![]() |
今宮神社の門前に向かい合っている、あぶり餅屋のうちのひとつ 「かざりや」さんです 少し、こちらのほうが新しいのでしょうか? 食べ比べてみると、こちらのほうが、味がはっきりしています 薄めの味噌あん風のたれです 15本入りです |
![]() |
こちらも今宮神社前 「いち和」さんです こちらは、創業1000年くらいだそうで、店の奥に1000年間枯れていない井戸があって、自由に下に降りていくことが出来ます こちらも15本一皿 「かざりや」さんよりも、より薄味です どっちもおいしい懐かしい味です |
![]() |
ジャンボ…じゃない、ジャーマンシュークリーム 大きさわかりますかねぇ? ナフキンが、標準の大きさですそこから思い起こしてください 子供の顔くらいあるんですよん 中身はカスタードシュークリーム だべ応えありますよ |
![]() |
鍵善良房の名物 葛きり 最近、店が広くなったです 昔は、狭い2階の部屋に入るために階段で順番を待つ風景がよくみれました もっと昔、この入れ物は、螺鈿細工のゴージャスなものだったんですよ 今は、軽い漆塗り(なのかな?)のいれものです 黒蜜が甘くてだめな人は、白みつが良いかも 結構あっさりでいけます |