敷居の住人


作品データ
タイトル敷居の住人
著者志村貴子
掲載誌『ビーム』(アスペクト刊)

ストーリー
髪を緑に染めたりタバコを吸ったりして、不良ぶってはいるけど 普通の中学生、本田千暁。彼の日常を、後ろ向き少女菊池ナナコや 千暁に顔がそっくりな不良教師、兼田などを交えて描く青春漫画

あおさんからのコメント
かなり面白いです。かなりマイナーで置いてない本屋とかもあるんですけど。
やっぱマイナーでも面白いものは面白い…
(Nov.02.2000)

ギーちゃんさんからのコメント
かなり好きです。敷居の住人。
でも1巻だけどこにもない!泣きそう・・・。
個人的には兼田がすきなのです。
以上コメントでした
(Dec.15.2000)

ジロさんからのコメント
こんにちは。はじめまして、ジロと申します。
『敷居の住人』メチャメチャ好きなんですが、知っている人が周りにおらずとてもさみしいです。『敷居の住人』で検索したところ、ここに出たのでせっかくだから、何か形を残しておこうかと思い書かせて頂いております。
天の邪鬼で反抗期なチアキがとても可愛らしくて好きです。自分の欲望に素直なキクチナナコも好きデス。出てくるキャラクターはほとんど好きです。みんな思春期真っ只中で、不安定で・・・。
もうすぐ、5巻が出るらしく楽しみです。
『敷居の住人』を見つけたのは偶然だったのですが、ホント好きな作品ですヨ。
と、長々と語りましたがここいらで失礼します。『敷居の住人』人口増えるといいなぁ・・。
(Apr.08.2001)

えっとさんからのコメント
 はじめまして。
すてきな偶然でこちらのページに辿り着きました。
せっかくですので、書き込ませていただきました。

この漫画では兼田が好き、かな。とぼけた感じで。
なんだかんだ言って、実は子供好き?で教師になったんでしょうか。
女の子では正当派ではくるみちゃん、裏的には「ゆかりん」が好き。
等身大の女の子で、受ける痛みがわかるから。
近藤ゆかの、男性恐怖症(ちあきは「男嫌い」と言っていたけど、
「嫌い」ではなくて「怖がっている」のだと思う)の感覚は、
すごく理解できる。

キクチナナコには同情できない。
だって評判になる程の美人で、いつ勉強しているのかわからないのに
頭がよくて、家は金持ちで、親は離婚だなんだってやっていて他人に
自慢できる程度の悩みがひとつふたつあって、でもゲーセンに
男連れで遊びに行って「セックス賭けてもいいわよ」とか言ったりして
好きな事やっているし、ねェ(笑)。ちょっと出来すぎ(苦笑)。
他はふつーって感じの子が多いのに、何故かこの子だけ漫画チック
(漫画だけど)な感じ・・・。
これだけ恵まれているんだから、兼田にフラレるくらい我慢しなさい(笑)。
(ファンの方、ごめんね)

 脇にそれてしまうけど、兼田の彼女が気に入ってます。なんか可愛くて。
食べるの大好き!って人にひかれるからかもしれません。
あの兼田とどうして付き合う事になったのか、興味深いです。
(May.10.2001)

佐藤さんからのコメント
 はじめまして、僕が敷居の住人を知ったのは4巻がでたばっかのときだったので
そろえるのにチョータイヘンでした!

個人的にはボクもやっぱり兼田先生が好きです、なんつーかあの職業とか保身とかに固執してなくてのほほんと平気で学校サボっちゃうよーなトコがまたかっこいいんですよね^^ あとは近藤ゆかかな〜? アテツケとライクが混じったキモチで千暁と付き合って千暁を泣かせたオンナ! 勝手なよーで深いコだと思うんですよね〜
あとはコーちゃんとムーちゃん! コーちゃんにすっごい似てる友達がいるから妙に親近感が湧く〜 ムーちゃんはツライ人生で同情して泣けてくるからスキです。
まぁ〜〜結局全員スキなんだけどネ

実際、ボクは高校生だから共感度MAXです! どーや千暁が住んでいる「西が丘」? 「青場町」? はどーやら神奈川県の東急田園都市線沿いっぽいのです!
ってゆーか確実! そこにボクが前に住んでいたからもう感動ですっ!

こんなHPができたなんて感激ですっ! 
これから画像とかトップにはったりしてほしーです^^ がんばってください
(Jun.17.2001)

というわけで、だれか画像ください(^^;;byなまはげ

ぱんださんからのコメント
すごく面白い!2年前から面白い漫画ランク一位です。年上のお兄さんからみるととってもノスタルジックな気分になれて良いのですのよ。構図とかトーンワークよく見てください。かなり秀逸です。
(Jul.05.2001)

ラスクさんからのコメント
初めて来たんでせっかくだからカキコしてこうと思いマス(笑)
敷居の住人おもしろいですよねぇ。ファミ通にビームの広告が載ってて、それにたまたま、敷居の住人が出てて、なーんか気になって読みたくなりました(爆)
けれど、本屋さんに売ってないんですよねぇコレガ(笑)だからファミ通オンラインですかね?あれでまとめて購入しましたよっ!。けれど一巻がない・・・(涙)
だからいつも2巻からダラダラと読んでます@
こんな事言うとヤバイだろうけど、こんなイイ漫画をビームで連載してるのは勿体無いと思いまふ。と、まぁ、あんまり変な事言うとマジヤバなのでこの辺でおしまいでふ。
一巻読みたいなぁぁぁ・・・
(Aug.18.2001)

ハルさんからのコメント
面白いですね(^^)
クスッと笑えるところもあれば、シリアスなところや共感できるところもある。
何時の間にか、私までもキクチナナコに振り回されていたのでした(笑)

ちなみに私が好きなのは「くるみちゃん」ですね。
引込み思案なところが、もう可愛くてたまりません(笑)
(Aug.21.2001)

コウジさんからのコメント
はじめまして。ホントおもしろいですよね!
なんか、こんなに好きだという人がいてうれしいです。
俺は2巻くらいから読み始めました。ちあきくんが苦悩している姿が
楽しくて楽しくて。中学校生活や高校生活を思いだすよ。
こういうのがノスタルジックっていうのかな?
俺のお気に入りは、当然ちあきくんです。
やっぱり彼には幸せになってほしいなぁ。
(Aug.29.2001)

たにこさんからのコメント
もー、ちあきくんのキャラがさいこーなんですよねー!
ああ、わかってくれるひとがいたなんて・・・・(感動)
私的にはユカちゃんと、ちあきくんがもう1度くっつけばいいな〜と思うのですが。
でもやっぱ、ナナコちゃんとくっついちゃうのかしら・・・
みなさんがかいてあるように、本屋にぜんぜんおいてないんですよね〜
だから私はアマゾンの通販で買いました。
私的には兼田とちあきくんはほんとに血でつながっているきがします。
きっといつかそのことがわかって、ちあきくん大ショーック!みたいな・・・
これは私の願望なんですけどね(笑)!
ああ!はやく6巻でてくれーー!
(Sep.06.2001)

しげぞ〜さんからのコメント
この漫画は心底面白い!だけどどこにも売ってないのさ!5巻欲っしいのよマジで!!
(Sep.22.2001)

ガンジ〜さんからのコメント
面白いけどほんと売ってる店ないのよ。まぁそのマイナ〜加減が独り占めって感じで好きかも(笑)?
(Sep.22.2001)

raiさんからのコメント
ナナコと近藤ゆかのイジメられてる(られてた)のを見て中学でイジメ入ってたのを思い出し、二人が強がるのがいたたまれない。
千暁をウダウダやモヤモヤを見ていると、まるで自分を見ているようで…
漫画ってフィクションの要素が入ってるからやっと楽しめるってのが多いと思う。
けど敷居はあまりにもリアルで、だからこそ魅了し、僕は千暁達に共感しているのだろうか。
(Oct.05.2001)

たにこさんからのコメント
また書きました!
今の好きなキャラベスト5↓
1.やっぱちあきくんかなあ(^^;
2.くるみちゃんすごい好き!一途なとこがまたいいね!!
3.やかちんとかも結構好きなんです。かわいいですね(笑)
4.ここでこうちゃんって感じでしょうか。うん、いいキャラしてるね!
5.兼田先生も好きだったんだけど最近出てこないなあ(;;)
ナナコちゃんはちょっとわがまますぎですね(笑)
ファンの方には悪いんですけど、むーちゃんがかわいそうでね。
まあそんな感じです。いまんとこは。では(−−)
(Oct.23.2001)


(C)志村貴子/アスペクトコミックス

この作品に関するコメントをお待ちしております。
下のメールフォームから送ってください。
その他にイラストやファンフィクションも募集しています。
なまはげまで送ってください(^^)
タイトル: 敷居の住人
お名前 :
E-mail :
コメント:
※送信したコメントの追加作業には若干時間がかかります。
 ご了承ください(^^;;
『マンガの部屋』へ戻る
TOPへ戻る