おしらせ See You Again COPYRIGHT (C)1998 CHAM


アニメーション靴



このコーナーは「いなほの会」及び「みなさんの情報」を掲示するコーナーです。

ご意見、ご感想以外に、情報の掲示、情報の募集などありましたら下記、アドレスまでご連絡下さい。

掲示につきましてはテキストのみとさせていただきます。(URLリンク希望はOK)

また、ここに掲示される情報については「いなほの会」として保障は出来ませんので、ご了承下さい。


田島ふれあい祭り 2000.11.12

場 所 : 田島養護学校校庭
時 間 : 10:00AM〜1:30PM

今年も田島養護学校PTAのお母さんたちを中心に、バザーや、楽しい催し物を企画しています。
特にバザーは毎年「掘出物」がたくさん出るため大変楽しみにしている方が大勢いらっしゃいます。
お宝を探し出すなら、お早めにお出かけください。
「いなほの会」では、たこ焼きを用意して皆さんのお越しをお待ちしています。


第23回かわさき市民まつりに出店します!2000.11.3.4.5
場 所:川崎球場周辺 11.3(金)〜11.5(日)
詳しくは http://web.infoweb.ne.jp/kawasaki-fest/ をご覧下さい。
見所やイベントなど盛りだくさんです。私たちの場所(ふれあい広場)にもぜひお越しください。

お好み焼き、焼き鳥、ニラまんじゅう、などを販売しています。




第20回幸区民祭に出店します!


場 所:川崎市幸区役所 10.14(土)11:00am〜4:00pm 10.15(日)10:00am〜4:00pm
詳しくは http://www.city.kawasaki.jp/63/63soudan/home/0001.htm をご覧下さい。
今年は松鶴家千とせ さん、チェリッシュさんが出演します。

いなほの会では美味しいお好み焼きを作って皆さんのお越しをお待ちしております。
また、去年に引き続き「ニラ饅頭」の販売もします!お楽しみに。


第6回田島夏まつり 7/22(土)

場所:川崎市立田島養護学校 校庭(雨天の場合は体育館)
時 間:16:00〜20:00(16:00開場)
入場料:小学生以上500円(一律) *幼児、食事が取れない障害者は無料

今年は、大人も子供も、障害者も、入場料は一律500円とさせて頂きました。

食べ物:無料(バーベキュー、焼きそば、たこ焼き、ポテトフライ、かき氷、冷やしスイカ、その他)
飲み物:生ビール、(一杯100円) 缶ジュース類(無料)

イベントの予定として、

  ●アマチュアバンドの生演奏
  デジタル写真館(記念写真をプリントサービス)
  ●ヨーヨーつり
  ●花火
  ●ジャンボ!スマートボール
  ●ダーツ
  ●金魚つり(紙の金魚)

  ●その他 賞品や、景品を多数用意しています。

☆予定が変更される場合があります。あらかじめご了承下さい。

_/_/_/_/ お問い合せ _/_/_/_/



「福祉ゾーン構想」実現のための第5回地域報告会
7月15日(土)10:00〜12:00 場所:川崎市立田島養護学校 2Fオレンジ食堂

隣接する「公害研究所」が「総合科学研究所」に統合移管(水ノ江町=新規建設予定))が進められようとしています。
すなわち、「空き地」になるかも知れないという事です。
財政難に陥っている川崎市は「売却」もありうるという状態であり、私達が進めてきた運動に必ずしも積極的ではありません。
そこで、いなほの会では、保護者、教職員、市会議員、行政関係各部署の方々と土地確保のために協力の依頼と、
取り組みを続けてきました。

同時に校内では教職員による「校舎改築検討委員会」が組織され、生徒、保護者、職員の要望をまとめる作業に入っています。
川崎市長を始め、関係各局に「用地確保」のための要望書を提出する予定です。
「福祉ゾーン構想」実現のため、未来の地域のために皆さんで声を上げていきましょう!


第8回おおひん地区春の祭  4月2日(日)10:00〜15:00 桜川交通公園(桜本1丁目)

桜が満開を迎える桜川公園で楽しいひとときを過ごしに来ませんか?
フリーマーケットや、おいしい食べ物、楽しい音楽など催し物もたくさん用意されています。
いなほの会では、もつ焼き、たこ焼き、缶ビールを販売します。
ご利用、ご協力をお待ちしています。

(注)雨天の場合は1週間延期


田島ふれあい祭り 1999.11.14

場 所 : 田島養護学校校庭
時 間 : 10:00AM〜1:30PM

今年も田島養護学校PTAのお母さんたちを中心に、バザーや、楽しい催し物を企画しています。
特にバザーは毎年「掘出物」がたくさん出るため大変楽しみにしている方が大勢いらっしゃいます。
お宝を探し出すなら、お早めにお出かけください。
「いなほの会」では、たこ焼きを用意して皆さんのお越しをお待ちしています。


イベントの予定として、
  ●アマチュアバンドの演奏
 
 ●その他

☆予定が変更される場合があります。あらかじめご了承下さい。

_/_/_/_/ お問い合せ _/_/_/_/



かわさき市民祭りに出店します!1999.11.5〜7

場 所:川崎球場周辺 11.5(金)〜11.7(日)

幸区民祭で大好評だった「ニラまんじゅう」も販売します。

私たちの出店する場所はふれあい広場のこのあたりです。ぜひ、遊びに来て下さい。


川崎-幸区民祭りに出店します! 1999.10.16〜17

場 所:川崎市幸区役所 10.16(土)1:00pm〜4:00pm 10.17(日)10:00am〜4:00pm

美味しいお好み焼きを作って皆さんのお越しをお待ちしております。

★☆★ 広場(駐車場)では川崎フロンターレの選手の方が「サッカー教室」を開催する予定です ★☆★


子犬(ラブラドールレトリバー)譲ります 9/23

ありがとうございました。 里親になっていただける方がすべて決まりました!
8月27日に9匹の子犬が生まれました。  画像 ←クリックしてね
イエロー(♂1 ♀3) ブラック(♀4)血統証付けます。
格安にてお譲りしますので、ご連絡お待ちしています。
手渡しを希望しますので、引き取りにこれる方を優先します。

     _/_/_/_/ 連絡先 _/_/_/_/

TEL 03-3326-3239 携帯 090-3236-2629 志村まで


私たちのホームページにもお越しください 9/14

地域・社会のいじめ・差別・疑問・疑惑・不正を インターネットを 通じて情報を発信、交換、共有しながら皆で監視する。
具体的には 個々人のパソコンに掲示板等を設けそれを相互リンク等によって ネット化して行き全国津々浦々迄監視ネットを張り巡らします。 私達のホ−ムペ−ジへもお越し下さい。

http://www1.neweb.ne.jp/wa/jinno/    E-mail jinno@mb.neweb.ne.jp


第5回田島 夏まつり 7/24(土)

今年も夏まつりを開催します
川崎 田島ライオンズクラブのみなさんの協力を頂いて充実した内容が期待されますので
ぜひお越し下さい。

会場:川崎市立 田島養護学校 校庭
     (雨天の場合は体育館)
開場:4:00PM 

参加費:大人1,000円 こども(未成年)500円 で食べ放題!

食べ物:無料(バーベキュー、焼きそば、ポテトフライ、かき氷、その他)
飲み物:生ビール、(一杯100円) 缶ジュース類(無料) 

イベントの予定として、

◎お楽しみ大抽選会開催(中学生以下)・・・ハズレなし!
  ●アマチュアバンドの演奏
  ●阿波踊り【葵(あおい)横須賀連のみなさん
  ●ヨーヨー
  ●花火
  ●おばけやしき(予定)
  ●その他

☆予定が変更される場合があります。あらかじめご了承下さい。

_/_/_/_/ お問い合せ _/_/_/_/



わくわく音楽会 3/27(土)

障害者地域セミナー「あそぼう会」 Presents

受 付:9:00AM〜
開 演:9:30AM〜
場 所:川崎市立田島養護学校体育館
参加費:100円

地域のアマチュアバンドが多数出演します。
高校生のロックバンドから、おじさんおばさんバンド、田島養護の先生バンド、老いも若きも”音楽”で一緒に楽しみましょう。

                       _/_/_/_/_/_/ お問い合せ _/_/_/_/_/_/

あそぼう会事務局  田島養護学校 044−355−1240 紋谷(もんや)
             愛泉ホーム   044−344−5364 牧岡(まきおか


新年あそぼう会 1999.1.9

新年あそぼう会では、田島養護学校の在校生、卒業生、地域の子供たちを対象に体育館でお正月遊びを行います。
特に、地域に限定はしていませんので、遊びに来れる方は是非、お越し下さい。
また、子供達にこんな遊びを紹介したいと考えているあなた、是非、ご参加下さい。

−予定される内容−

日 時 : 1999.1.9(土)10:00〜12:00
場 所 : 田島養護学校体育館
参加費 : 無料


ハナさんの家(仮称)準備会第1回会合 1999.1.9

日 時 : 1999.1.9(土)13:00〜
場 所 : 田島養護学校校長室

詳しくはハナさんの家でご覧下さい。


ハナさんの家(仮称)準備会発足! 1998.12.5

故 藏田(くらた)ハナさんの住居跡地を福祉活動の目的として利用されることが決まりました。
いなほの会では、これを支援していくとともに、この活動の記録をホームページ上で紹介していくことにしました。
やがては、独立したホームページを持つことになりますが、それまでの間、こちらのホームページからアクセスをお願いするとともに、暖かいご協力も是非、お願い申し上げます。


                               −ハナさんの家に行く−



 田島養護学校ふれあい祭りを終えて、 1998.11.23

 田島養護学校ふれあい祭りにご来場下さったみなさん、ありがとうございました。
また、PTAのお母さん、子供達、教職員のみなさん、本当にお疲れさまでした。
そして、素敵な音楽をプレゼントしてくれた川崎市消防音楽隊のみなさん、心より御礼申し上げます。

 体育館で行われたイベント取材できず、ホームページ上に紹介することができなくなり大変残念です。
今度から、取材スタッフを準備するよう考えていきたいと思います。

今回、いなほの会よりテントを寄贈したことに対して田島養護学校より感謝状をいただきました。

ありがとうございました。



☆田島養護学校ふれあい祭りのお誘い

11月22日(日) 田島養護学校校庭   9:30〜14:00  TEL 044-355-1240

田島養護学校PTA主催による今年最後のイベントです。
毎年、行われるバザーはお買い得品がいっぱいで、あっという間に売り切れる商品がたくさんあります。
近所の方はよく知っているので毎年楽しみにしておられるようです。
欲しかった物があるかもしれません、是非、お誘い合わせの上おこし下さい。

アマチュアバンドの演奏や、ほかにも楽しいイベントを計画しています。
☆予定 川崎市消防音楽隊の演奏
      養護学校生徒作業班の作品販売
      劇:「11匹のネコ」公演
      作業所製品販売

模擬店:(PTAお母さん達による)
      煮込みおでん、フランクフルト、ポップコーン、コーヒー、
      焼きそば、缶ジュース、キャンディレイ、ウーロン茶、うどん

いなほの会は、お好み焼き、たこ焼きなどその他 出店を計画中です。



お疲れさまでした!  1998.11.06

川崎市民祭りでのご協力、ありがとうございました。
そして、本当にお疲れさまでした。・・・本当に疲れた!
個人的にはもう、焼き鳥は焼きたくない!煙が目にしみて涙ポロポロ、鼻水ジュルジュル、体はベトベト、足も腰も痛いヨー
でも、何とか無事に役割を果たす事が出来たのもみなさんのご協力のおかげです。
一緒に頑張ってくれたお父さん、お母さん、先生、卒業生、そして子供たち、また来年も頑張ろう!

これでやっと新しい、いなほの物置も買えるかナー 後かたづけはパズルをするみたいで大変だものナー、今の状態じゃ
頼みますよ、代表。
そして、お疲れさまでした。

                                       訪問の父−



☆川崎市民祭りのお誘い

11月1日〜3日 (川崎競馬場、川崎球場、富士見公園一帯)

毎年恒例になった川崎市民祭りに今年もまた、いなほの会が出店します。
売り物は、お好み焼き、焼き鳥、手羽焼き、磯辺焼き、缶ジュースを予定しています。
活動資金不足の折り、是非ともみなさんの暖かいご協力をお願い致します。
出店場所は「ふれあい広場」の中です。(午前10時から午後4時まで)
目印は、「実現しよう!福祉ゾーン構想」の看板です。




第三回田島「福祉ゾーン構想」地域懇談会開催のお知らせ

福祉ゾーン構想実現の運動も三年目に入りました。川崎市議会では、再度継続審査となっている総務委員会の審査に向け、これまでの活動で賛同して下さったみなさんの意見や切なる要求をまとめ、川崎市議会議員、福祉関係者のみなさまに参加を頂き、地域の声を直接投げかける場として企画をしました。

私たちの熱い思いをぶつけていく所存です。

日時:十月三日  午後二時より午後四時まで

場所:川崎市立田島養護学校体育館



児童相談所って本当に「相談」してくれるところ?
1998.8.18

先日、わが子(重症心身障害児)の世話をしていた母親が腰を痛めてしまい、介護することが難しくなってしまいました。
そこで、しばらくの間、子供を施設入所にして、母親の回復を考えました。
その相談を児童相談所の方にしたのですが、「あいにく、重度の障害児を受け入れてもらえる施設が現状ではすぐに提供できる状態ではない」という説明から始まり、「空きが出来るまで、両親でしのいでもらえないでしょうか」という始末でした。

「具体的には、いつ入所できるかは分からない」という説明に素直になれない私たちの立場はどうしたらいいでしょう?
そこで、しつこく、施設に交渉を頼んだ所、「車で約3時間ほどかかるところなら空いていましたので、そこを確保したいので、云々」
という努力をしてくれました。

子供の体調が良ければいいのでしょうが当時、風邪気味で体調が悪かった子供は行きつけの病院に「入院」という状態になりました。

今回、改めて分かったことは、施設が十分でないと云うことを前提にした児童相談所の基本的な立場は「家族、両親でしのいでもらう」という事が基本姿勢ではないかと思います。

その意味では最初から「相談」にならない相談所という印象を強く感じました。
こんな経験は私たちだけなのでしょうか?
                                        −訪問の父−


メインメニューに戻る