漢方ってなに?

漢方に類する言葉はたくさんあります。
 中国漢方、日本漢方、東洋医学、中医学、東医学、漢法…
漢方という言葉の解釈から言えば、「漢」は漢代に限らず「中国の」という意味にとれます。「方」は方剤、方術等の意味ですが広い意味での「医学」をあらわす言葉と考えてよいでしょう。

そのままだと「中国の」「医学」ということになりますが、やはり「伝統的中国医学に基づいた医学全般の日本における呼び名」ととらえるのが現状に則していると思います。
日本漢方というのは「漢方」が日本風にアレンジされたものですし、中国漢方というのは現在も活き続けている伝統的中国医学そのもの(これを「中医学」といいます)ということになります。

誤解してほしくないのは、漢方は、完全に進歩が止まってしまった医学ではありません。現在でも中国では中医学による新たな治療法が、日々生まれています。

漢方をもっと知りたい方に戻る    →漢方の特徴に進む