機動戦士ガンダムUC RX-0 ユニコーンガンダムのページ

 

No.1 バンダイ製 1/100 MG RX-0 ユニコーンガンダム Ver.Ka

 

月間ガンダムエースに連載中の小説「機動戦士ガンダムUC」の主役機、

ユニコーンガンダムがいきなり1/100で、しかもMG Ver.Kaリーズで

キット化されました。(発売は2007年の年末)

買おうかどうか迷っていましたが、たまたま近くの電気屋へ出かけると

売っていたので急激に欲しくなり購入を決めました。

このキットの売りは、ユニコーンモードからガンダムタイプの外見の

デストロイモードへ完全変形する所です。

製作の途中経過はブログの方の記事を参照してください。

 MGユニコーンガンダム その1

 MGユニコーンガンダム その2

 MGユニコーンガンダム その3

 MGユニコーンガンダム その4

 MGユニコーンガンダム その5

 

右の画像は仮組みを終了したところで、

同じ1/100のシャアザクVer.2.0との

比較をしてみた所。

同じスケールなのに大人と子供位の

身長差があるのが分かるでしょう。

 

 

仮組みをしたまましばらく放置して、他のキットの仮組みをしたり、

塗装をしていてしばらく間が開きましたが、4月の中頃から塗装に入りました。

塗装の途中経過もブログ方の記事を参照してください。

 MGユニコーンガンダム塗装開始

 MGユニコーンガンダム塗装 その2

 

複雑な変形が売りのこのキットですが、変形させると塗装が剥がれるのが知れているので、

今回は(次回があるかは謎だけど)ユニコーンモードオンリーで製作しました。

グレーの部分以外にはグラデーションをかけて塗装しています。

白い所は、三菱系の明灰白色を下地にフラットベースを添加したベースホワイト。

青い部分はネイビーブルーを下地に300番代特色のブルーFS何とか?

武器類もネイビーブルーを下地に300番代特色のダークシーグレーです。

キットには、Ver.Kaシリーズの特徴の赤いコーションマーク類が沢山ついていましたが、

自分のイメージするユニコーンはあくまで白いのが売りだと思うので、今回は使用していません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


付属する武装は、ビームサーベル×2、収縮可能なハイパーバズーカ、そして聞き慣れないネーミングの

ビームマグナムです。何でもガンダムマークU辺りが使用しているライフル用のエネルギーパックを

一発打つ度に排莢(はいきょう)する設定らしいので、予備のEパックが沢山付属しています。

(要するに、ガンダムMk-U辺りだとEパック1個で5発撃てたけど、ユニコーンの銃は高出力ゆえに、

沢山Eパックを持って出ないとすぐに弾切れ状態になってしまうと言う事です。)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


ハイパーバズーカはνガンダムと同じようにバックパック中央部にマウント出来る仕組みで、

肩越しに担いで両手で保持するポーズをとらせる事も可能です。

その場合、空いているバズーカのラッチにビームマグナムをマウントする事も出来ます。

部品数が多く、デストロイモードを無視しても塗装が面倒だったこのキットですが、完成してみると

とても出来が良いので満足しています。

『赤い枠が付いている画像は拡大画像にリンク出来ます。』