第08MS小隊 RB-79K ボールK型のページ
No.1 バンダイ製 1/144 LM ボールK型
第08MS小隊の第1話で大活躍したボールK型です。
劇中では、ジオンの試作型MS、MS-06RD4と
ボールらしからぬ格闘戦を演じて相打ちにまで
持ち込んだ、オレンジ色の憎いやつです。
友軍にも馬鹿にされまくりのボールでしたが、シローの
活躍のおかげでサンダースの先行量産型宇宙用ジム、
RGM-79Eはかろうじて撃破されずに済みました。
肝心のキットの紹介に移ります。
さすがにボールではHGにすると採算が取れないみたいで、
簡易金型を使い、価格が少々割高なLMシリーズでの
リリースとなりました。(LM=リミテッド・モデルの略)
このLMシリーズではつくりは大味でも多少の価格の上昇で
本来採算の取れそうも無いメカを発売しようと言う
意欲作で、現在展開されているEXシリーズとは
対極のスタンスにあった物でした。
(EXシリーズは品質優先で価格は高めの設定)
まあ、どちらにしてもプラキットで色んなメカが
揃うのは良い事だと思います。
作ったのは数年前なので当時の事を思い出しながら紹介すると、
最初に驚いたのは800円と言う価格、次に値段の割りに
チープなパッケージ。箱を開けてみて部品を見ても、
妙に重く、肉厚があるプラ、省略、固定、段差当たり前で、
プラ製ガレージキットだなと友人と話した物です。
プロポーション自体は良かったのであちこち手を入れながら
辛抱強く完成させました。アームの付け根と、
砲塔の上下軸、旋回軸には市販のポリパーツを埋め込み、
アーム部のモールドの掘りなおし、機関砲の銃身や、
スリットも開口しました。手をかけた分だけ良くなっていく感じです。
他のLM同様に現在あまり店頭では見かけなくなってしまいました。