2003.3.26.

 

仕事帰りに久し振りにデジカメで風景写真を撮影した。

一枚目はヒコーキ雲。

実は、俺は結構飛行機が好きなほうだ。

俺が中学生の頃、図書館で初めて借りた本が

「ゼロ戦」と言う元日本海軍のパイロットが書いた自伝だった。

その本を読んでから飛行機に興味を持った。

中学時代は旧日本軍の戦闘機のプラモデルを作りまくった。

ゼロ戦を始め、紫電改、飛燕、隼、雷電など、色々作った。

でもやはりお気に入りはゼロ戦だった。

ゼロ戦にも色々な種類があるのだ。初期型の11型。

真珠湾を襲撃した21型。その改良型の22型、

翼の端が角型の32型。そして最終型の52型。

当時図書館にあった飛行機物の本は全て借りた覚えがある。

勿論当時の現用戦闘機にも興味はあった。

F4ファントム、F-14トムキャット、F-15イーグルなど。

だから、ニュースで戦闘機が出ると見入ってしまう。

二枚目は桜の花。

これは会社に咲いていた物を撮影してみた。

まだ、少ししか花がついていなかった。

もうすぐ花見の季節だ。