FAQ(良くある質問)

(2022/09/20 改訂)
今までにいただいた質問をまとめてみましたので参考にしてください。
(重複している部分もあります。)



  • 体験参加みたいな形での参加は可能?
  • 一回のツーリングでの走行距離はどれぐらい?
  • 走行ペースはどれぐらい?
  • ツーリング時の装備は?
  • メンバーになるための条件は?

  • 火曜日休みでないといけませんか?
  • ツーリングへの参加連絡は必要?
  • ツーリングの出発時間は?
  • パソコンは必要?
  • 無線の免許は必要?


  • ツーリング当日に必要な持ち物は?
  • お茶会の場所では、何か目印になるものがありますか?

  • ツーリング当日に、決行か中止かを決める目安はなんですか?
    また、それをいつ決定するのですか?

  • ツーリング当日、決行か中止か知る方法はありますか?
  • 集合場所が遠かったり、知らない場所だったりしてわからない場合は?
  • マスツーリングとは何ですか?また特別なルールはあるのですか?

  • 無線機は買わなければいけませんか?

  • 上に戻ります
    体験参加みたいな形での参加は可能ですか? 「ゲスト」という形で参加可能です。
    また、全ての企画は「イベント告知板」でご覧になれます。
    一回のツーリングでの走行距離はどれぐらいですか? 定例の短距離では、集合場所から片道70km程度の時もありますし、番外の長距離になりますと、集合場所から片道150km以上ということもあります。
    どちらにしても集合場所までの距離が各自違いますので、一概には言えませんが「定例」は「番外」に比べると距離は短いことが多く、企画する場合に於いても名古屋市を中心として半径150km以内を基準にしています。

    今までの集合場所の例・・・
    東方面:新東名・岡崎SA、東名高速・美合PA、グリーンロード西広瀬PA、稲武町どんぐりの湯など
    西方面:御在所SAなど
    南方面:知多半島道路阿久比PAなど
    北方面:長良川SA、恵那SAなど
    メンバーが多方面に渡っているため、集合場所もいろいろで、時には集合場所まで数十キロ走らねばならないということもあります。
    上に戻ります
    走行ペースはどれぐらいですか?定例:一般の車と同等の流れ。追い越し追い抜きはしません。
    番外:ツーリングにもよりますが、高速はフリーと言うこともあります。一般道では定例に準じますが、状況により追い越し等する場合もあります。

    基本的に「スピードは求めないクラブである。」ことをご承知おきください。
    大型バイクも増えましたが小排気量バイクも走りますので、ペース的には急げませんし急ぐようなツーリングはおこなっておりません。

    しかし、ひたすら走るだけというツーリングも「番外」として企画しています。

    ツーリング時の装備はどの程度ですか?
  • 長袖のジャケット(できればバイク用)
  • Gパンなどの長ズボン
  • バイク用のグローブ(軍手不可)
  • バイク用ブーツ(くるぶしまであるスニーカーでも可)
  • ハーフでないヘルメット
    これらを満たしていればOKです。これらはすべて安全上の理由からお願いしています。

    なお、Tシャツ、ハーフヘルメット、軍手、くるぶしを覆わないスニーカーでの参加はご遠慮ください。
  • メンバーになるための条件はありますか? 20歳以上の社会人であり、任意保険に加入しており、一度以上クラブの行事(ツーリングまたはお茶会)に参加していること、が条件です。
    クラブの行事は、「イベント告知板」 に記載されていますので、これらのいずれかに出ていただくことになります。
    ツーリングの前に会いたいという場合には、お茶会への参加をお勧めします。

    いずれかの行事に参加後、会費を納入していただくと正式入会となります。
    会費は 年500円です。年度途中での入会も同額、中途退会でも返金はいたしません。
    上に戻ります
    火曜日休みでないといけませんか?火曜日休みでないといけないということはまったくありません。

    QSSには日曜日定休の方も何人か在籍しています。日曜日は家族のために、平日は自分のために、という使い分けをされているようです。また、不定休という方はツーリングのある日に休みを入れるように調整しています。
    また、たまたま休みが合った場合に参加するという方もあります。この場合参加回数が少なくなりますが、クラブとしては全く気にしていません。行きたいときに行く、都合が付いたら行く、等々 参加については全く自由です。
    ツーリングへの参加連絡は必要ですか?参加・不参加については、「要出欠連絡」と記してある企画以外は、特に連絡の必要はありません。

    ただ、最初のうちは連絡をいただければ集合場所での顔合わせがスムーズにいくということもあります。
    上に戻ります
    ツーリングの出発時間は?出発時間は、集合場所・行き先によって変わりますが、だいたい7〜9時の間で設定します。ですが、集合場所までが遠い場合は、自宅をさらに早く出なければならないでしょう。

    過去一番遠い集合場所は、ひるがの高原サービスエリアや、駒ヶ根サービスエリアなどがありますが、ほとんどは近場のサービスエリアなどです。
    パソコンは必要ですか?パソコンは持っていなくてもかまいません。ツーリング情報が掲載されるイベント告知板は、携帯電話・スマフォからもご覧になれます。
    無線の免許は必要ですか?はじめから無線の免許を持っている方はほとんどありません。
    ですが、ツーリング時の無線の便利さを知ってしまうと多くの方が免許を取りに行かれます。
    上に戻ります
    ツーリング当日に必要な持ち物は? 晴天でもカッパ(雨具)は必ず持参ください。
    春や秋は平野部では季候が良くても山間部は意外に寒いことがあります。雨具は防寒具としても活躍します。
    また夏でも山間部では思わぬ雨に遭うことも多いですし、ツーリング途中で風邪などを引かないようにするためです。
    他に、エマージェンシーカード(緊急連絡先)、ブレーキ&クラッチレバーの予備、パンク修理材、車載工具(無ければ同等品)程度をお持ち下さい。
    アマチュア無線機(430MHz)をお持ちの方はご持参下さい。イヤホンがあると便利です。
    お茶会の場所では、何か目印になるものがありますか? 残念ながら特にありません。
    もしおいでになるときには事前にメールでバイク・服装等を連絡をいただければ、こちらからお声かけできるよう気を配ります。
    上に戻ります
    ツーリング当日に、決行か中止かを決める目安はなんですか?また、それをいつ決定するのですか? 原則として、ツーリング行き先の天気予報が40%以上の場合に中止とします。
    ただし、同じ40%でもすぐに止みそうな場合や、午後から晴れてくるというときには決行とすることもあります。
    逆に、午後から崩れてくるのが明らかな場合は午前中の天気が良くても中止になる可能性が高いです。

    決行か中止かを告知するタイミングは、その日のツーリングによって違い、当日朝に告知こともあれば、前日にすることもあります。
    ツーリング当日、決行か中止か知る方法はありますか? 「イベント告知板」 で確認できます。
    上記のように天候で左右される他、集合時間を遅らせたり、中止の場合は代替案を提示したり、または急な事故などで中止になる可能性もありますので、天候にかかわらず必ず確認していただくようお願い致します。
    上に戻ります
    集合場所が遠かったり、知らない場所だったりしてわからない場合は?あらかじめメールで連絡をくだされば、どこかで落ち合う場所を決めて一緒に行くことが可能です。
    土地勘のある、同方向からのメンバーに連絡を取りますので、迷うことなく集合場所まで行くことができるでしょう。
    マスツーリングとは何ですか?また特別なルールはあるのですか?マスツーリングとは「同じ時間を共有できること」でしょうか?・・・他にもいろいろな意見がありますが、一度こちら「マスツーリング入門」をご覧下さい。あとは「百聞は一見にしかず」と言いますので是非一度参加して実際に体験されることをお勧めします。
    上に戻ります
    無線機は買わなければいけませんか?ゲストさんには受信機をお貸しできます(在庫は1台のみ)。
    聞くだけでも無線機の便利さを味わうことができます。
    免許を取り無線機を購入するメンバーが多いですが、買わない方もあります。

    ご質問等は、トップページの「お問い合わせ」へ。


    go-home

    Copyright (c)1998-2022 T.C QSS