建長寺
三門 山号 巨福山(こふくさん)
寺号 建長興国禅寺
開山 蘭渓道隆
開基 北条時頼
本尊 地蔵菩薩
宗派 臨済宗建長寺派
所在 鎌倉市山ノ内8
最寄 北鎌倉(JR)
拝観 300円
≪御由緒≫

 
鎌倉五山の第一位。やっぱり格が感じられます。特に三門は威風堂々といった感じ。
この日、方丈では「鎌倉かるた」って大会が開かれていて子供たちがい〜ぱい。賑やかでしたね。
そうそう「けんちん汁」ってありますよね。あれの語源がこの建長寺だっていう説があります。
ご朱印はいったん妙高院で頂いてから、入り口で頂きました。入り口で朱印帳を預けると妙高院で貰うのに再度取りに行かないといけませんから。
妙高院は鎌倉三十三所観音霊場第27番札所「聖観世音菩薩」、建長寺は第28番「千手観世音菩薩」のお寺です。
(2008/3/8 参拝)
 

千手観音 聖観世音

法堂 仏殿 唐門&大庫裡
方丈の庭 妙高院 妙高院本堂