平成21年 2009年 4月
4月26日 大阪協会春季大会
![]() |
|||||||||||||
![]() |
4月26日は全日本サーフ大阪協会の春季大会(兼SS4月例会)でした。 ところが、あいにくの天候。事前の予報の通り強風が吹き荒れます。 我らがSSは全員が浜坂会場にエントリーしていたので、香住周辺の磯や一文字で竿を出すつもりでしたが、当然のごとく渡船は行ってくれません。仮に行ってたらエラい事になっていたでしょうがね(^^ゞ。 |
||||||||||||
![]() |
と言う事で、2枚の写真は香住東港荷揚げ場から見た赤灯の写真。 |
||||||||||||
![]() |
時折、雨があがって陽が射すとご覧のように美しい虹が出まんねやわ…。 | ||||||||||||
![]() |
と言う訳で、西風を避けて柴山港へ入ったいけちゃんが、ごくわずかの時合を捉え、見事マコガレイBランクをゲット。 その後相棒を捕まえる為に針の号数を落とし、写真のように見事仕留めました\(^^)/。 はぁ?写って無いやんってか?! よう見とくんなはれ。カレイの胸びれのように、はたまたウロコに食らいつくヒルかコバンザメのように載っかっているガッチョ(ヨメゴチ)を!!!! |
||||||||||||
![]() |
手で持ってみればこんな感じです(^^ゞ。お気の毒に、大会でなければ即リリースでしたが…。ガッチョ君ごめんなさいね。あなたのおかげでいけちゃんが上位入賞できたらええんですがね。 | ||||||||||||
![]() |
で、香住東港でず〜〜〜〜〜っと強風を受けていた管理人の唯一の獲物 ジャジャ〜〜ン、真アナゴでした(;_;)。 これは美味しいのでお持ち帰りして早速開きます。 |
||||||||||||
![]() |
で、アナゴの白蒸しと天ぷらにへんし〜〜〜ん。 大変美味しゅうございました(^^) 例会結果
|
||||||||||||