平成20年 2008年1月〜2月
![]() |
頑張っているおが氏 |
![]() |
りきの釣果 |
![]() |
検寸審査です。 りきの提出魚、キチヌ43cm |
![]() |
初釣り大会ではりき5位,motoさん6位に入賞しました。 |
![]() |
大阪協会の役員紹介です。 大物事務局次長お湯会長の挨拶中(^^) |
![]() |
2008年度最初の例会は単独例会 今回のエントリーは6名、全員紀ノ川に入りました。 手に持っているのは昨年度ペナントレースの賞金です。 |
![]() |
ダイナミックなフォームで投げるSSのM氏。今回はかなり遠投で当たりがあった模様です。 |
![]() |
打って変わって、静的なおが氏。半分寝て無意識でリーリングしているのかもしれません。 |
![]() |
極寒の中、完全防寒で宴に挑みます(^^)。 |
![]() |
SS総料理長のお出まし。SSと言えば大物と宴会(^^ゞ 今回は寒いのでキムチ鍋がメインとなります。 |
![]() |
美味しそうなキムチ鍋が出来上がりました。湯気が食欲を誘いますなぁ…。 七輪には目刺しも見えます。 |
![]() |
昨年度ペナントレースの表彰式です。 えっ?釣果の話がない?まぁまぁ、そんな細かい事は置いておきましょう(^^)。 総合部門優勝、例会部門2位のmotoさんです。 |
![]() |
お湯会長は総合2位とペナント部門1位でした。
皆さんおめでとうございます。メンバーの皆さん今年のペナントも頑張りましょう!! え〜っと、例会はタケちゃん優勝、以下motoさん、お湯さんの順でした。 |
![]() |
当初日本海側釣行を予定していましたが、あいにくの天気予報。急遽愛媛に走る事にしたお湯会長、moto料理長、親父さん。兵庫協会TサーフのSさんの4名。 地磯から、一文字からカワハギ、エソその他大物を狙います。 |
![]() |
おやじさん、ニュースピンパワーの威力や如何に?なかなか、いい曲がりですね。 |
![]() |
お湯さんが仕留めたイラ。 |
![]() |
親父さんの釣果 |