2001年9月例会(中紀)結果
|
|
年 月 日
|
平成13年9月2日(日曜日) 大潮 |
場 所
|
中紀一帯 |
参加者
|
怪鳥、お湯、タケちゃん、I内、おが、るいるい、刈ちゃん、りき |
ちょっぴり怖かった天神崎の地磯 |
タケちゃん
|
今日の例会の舞台は中紀周辺。今回もI内さんにお誘い頂きご一緒することになった。自由出漁だが私の所用で少し出発が遅れ、田辺市に着く頃にはほとんど真っ暗。どうせ遅くなったんやからと、I内さんが知っている美味しいお店で晩飯を食べようということになり、行ってみたが、なんと潰れて閉店になっていた。残念だが弁当を買って釣り場へと急いだ。
![]() 車から釣具を降ろした時には辺りは真っ暗。8時頃だったと思う。満潮から少し潮が引いたようで磯全体が海面から出ているが、何分平べったい磯なので所々に潮溜まりがある。 磯の先端まで100メートル近くは有りそうだが大潮の暗闇の中、海抜十数センチの沖向きで釣る勇気がないので磯の中程で池内さんの横で釣り座を構える事になった。 竿を全部出し終え、近くの森の鼻で釣っているお湯氏とりき氏の様子が気になっていた時、I内さんに電話があり、お湯氏にコロダイが釣れたとの情報が入る。こっちはいかにも釣れそうな雰囲気ではあるが、餌が無くなるだけ。I内さんに大物が掛かった様子だが根に潜られたようでびくともしない状態になってしまった。 その後、夜中は眠くなったので横になって少し寝る事にした。3時頃目が覚めると潮がかなり満ちてきて自分の周りは潮に浸かって水浸し。磯の殆どの部分が潮で洗われるようになりかなり心細くなってきた。遠くから見たら人が海面に立っているみたいに見えたことだろう。 |