ギャラントマックス 栗毛 1995.3.7 ![]() |
ヤエノムテキ 栗毛 1985 |
ヤマニンスキー 栗毛 1975 |
NIjinsky 鹿毛 1967 |
Northern Dancer |
Flaming Page | ||||
アンメンショナブル 鹿毛 1970 |
Buckpasser | |||
Petticoat | ||||
ツルミスター 鹿毛 1980 |
イエローゴット 栗毛 1967 |
Red God | ||
Sally Deans | ||||
フジコウ 黒鹿毛 1964 |
ソロナウェー | |||
ハマミドリ | ||||
トーアジュリエット 栗毛 1986 |
クリスタルパレス 芦毛 1974 |
Caro 芦毛 1967 |
フォルティノ | |
Chamboad | ||||
Hermieres 栗毛 1958 |
Sicambre | |||
Vieille Pierre | ||||
トーアミステリアス 栗毛 1979 |
リマンド 栗毛 1965 |
Alcide | ||
Admonish | ||||
クイントーア 栗毛 1968 |
チャイナロック | |||
ミスニュージャパン |
半姉 アスカウインド (鹿毛・1992 ウインドストース)北関東(公)4勝 全兄 コウエイムテキ (栗毛・1993 ヤエノムテキ)2勝、障害2勝 |
平成10年10月31日、福島競馬場第4レース未勝利戦でデビューを果たしました。 12頭立1枠1番柴田未崎騎手でデビューしました。スタート後中団でついていきましたが徐々に後退し、残り3ハロンは39.6秒と伸びを欠きました。レース後柴田騎手は「この馬は走り方から芝向きです。今回はただ回ってきただけです。」とのコメントでした。 11月14日、太め残りの解消しないまま芝のレースに出るものの、変わり身認めずしんがりでした。 その後、中央競馬場では未勝利戦もなくなった為、関係者との協議の結果現役を引退し、上山競馬場に転厩する事となりました。 転厩後の99/05/11にギャラントマックスは初優勝を挙げる事が出来ました。 |
日付 | レース | 開催場所 | 頭 | 馬 | 人 | 着 | 斤 | 騎手 | 距離 | 馬場 | 通過順 | タイム | 差 | 上がり | 馬体重 | |
98/10/31 | 未勝利 | 福島 4R | 12 | 1 | 9 | 12 | 54 | 柴田未 | ダ1000 | 稍重 | II | 1:04.7 | 3.7 | 39.6 | 448 | 0 |
11/14 | 未勝利 | 福島12R | 16 | 6 | 15 | 16 | 55 | 岩部 | 芝1200 | 良 | MO | 1:14.1 | 2.5 | 38.4 | 450 | 2 |