#1.ヒグマ(知床)
|
![]() |
では場所の説明か致しましょう。 まずは北海道の地図です。 知床は北海道の東部の線で囲まれた 半島の北側オホーツク海に面しています。 |
![]() |
そこをズームアップすると左のようになります。 そこで車を使って知床大橋を渡り、その先は 許可を得てでないと通常入れないところを進んで いきました。 ルシャ川まで行き着いてそこで粘って撮った 写真です。 |
![]() |
こんな風景のところです。 写真で写っている海はオホーツク海です。 |
![]() |
いました!これぞヒグマです。 オホーツク海沿岸のルシャ側のそばです。 遠くに見えるのは漁船です。 |
![]() |
目の周りが影で黒くなっているのが 恐いですね。車のサンルーフから300ミリの 望遠レンズを使って撮影しました。 |
![]() |
次に川で鮭を取ろうとしている写真です。 1日に何度かこのように現れ格闘していました。 取るのが上手な熊と下手な熊がいました。 鮭は川が真っ黒になるくらいたくさんいました。 9月上旬の出来事です。 |
![]() |
上手く獲物を捕らえた写真です。 口に咥えているのが分かりますね。 |
![]() |
かわいい写真でしょう。 川で泳いでいるところの写真です。 |
![]() |
兄弟なのでしょうか?川の中で2頭でじゃれあっています。 |
![]() |
迫力のワンシーンです。 約3mの近距離からの撮影です。 後ずさりしながら撮りました。 |