リリックソング 鹿毛 1999.4.3 ![]() |
バブルガムフェロー 鹿毛 1993 |
サンデーサイレンス 青鹿毛 1986 |
Halo 黒鹿毛 1969 |
Hail to Reason |
Cosmah | ||||
Wishing Well 鹿毛 1975 |
Understanding |
|||
Moutain Flower | ||||
バブルカンパニー 鹿毛 1962 |
Lyphard 鹿毛 1969 |
Northern Dancer |
||
Goofer | ||||
Prodice 栗毛 1969 |
Prominer |
|||
Euridice | ||||
ライトソング(2勝) 黒鹿毛 1991 |
エブロス 鹿毛 1988 |
Mr.Prospector 鹿毛 1970 |
Raise a Native |
|
Gold Digger | ||||
Scuff 栗毛 1979 |
Forli | |||
Moccasin | ||||
スイートランデブー 黒鹿毛 1982 |
Quiet Fling 鹿毛 1972 |
Nijinsky |
||
Peace | ||||
Sweety Bird 鹿毛 1976 |
Bold Commander |
|||
Swiftybyrd |
トレセンへ入厩後は北の角馬場からBコースに移動して、キャンターを2周ほど乗られています。喉の状態はあまり良くないようで、ダクを乗っているときでも音が聞こえ、不安が残る現状です。状態を見てゲート練習なども行っていきます。(5/16) 現在は北の角馬場からCコースに移動してキャンター調整と、併せてゲート練習を行っています。ゲートは順調にこなしていますが、まだ出がもう一息です。気性面など素直で問題ありませんが、相変わらず喉の状態が良くないようです。(5/23) 引き続き、北の角馬場からCコースに移動してキャンター調整と、併せてゲート練習を行っています。ゲート出が良くなってきたので、木曜日に試験を受け、無事、1回で合格しました。来週からは本格的に追い切りを行っていきますが、相変わらず喉の状態が気になります。(5/30) デビューに向けて、木曜日に北Cコースにて併せ馬で上がり3ハロンのみ、追い切られました。心配していた喉の状態はそれほどひどくなく、息の入りも悪くありませんでした。今後は徐々に距離を延ばして追い切りを行っていきます。(6/6) デビューに向けて、今週は水曜日に北Cコースにて前の馬を追いかけるような形で追い切られました。途中、苦しがって頭を上げるような素振りを見せましたが、終いはなんとか併入しました。どうしても喉の状態が気になる現状ですが、福島開催後半でのデビューに向けて調整しています。(6/13) デビューに向けて、水曜日に北Cコースにて併せ馬で追い切りを行いました。どうしても息の入りが悪く、時計が詰まりません。まだ追い不足は否めませんが、除外などを考慮し、今週から登録を行うことになりました。(6/20) 先週は除外を考慮の上、登録を行ったところ、運良く出走の運びとなりました。出遅れて最後方からの競馬。道中は苦しがって前に進まず、なんとかタイムオーバーは免れましたが、殿負けでした。喉鳴りの現状ではこれが精一杯のようです。レース後、他厩舎から、「あまりに喉鳴りの音がひどく、他馬がびっくりしてしまう」とのクレームを受けてしまいました。今後については関係者で協議を行っています。(6/27) 今後について関係者で協議を行いましたが、喉鳴りで思うように調整が進められず、これ以上の上積みは期待できないとのことから、残念ながら現役登録を抹消することになりました。これまで長い間のご声援、まことにありがとうございました。なお、精算は8月末の予定で、追ってご連絡差し上げます。(7/4) 福島 2R リリックソング 2R、3歳未勝利・ダート1000mに出走。デビュー戦の馬体重は574キロ。パドックではまだ明らかに太めの身体つきでした。スタートでは出遅れ最後方から。終始押っつけ通しで前に進まず、徐々に離されてしまい、直線でも伸び脚は見られず、勝馬から4秒6差の12着と殿負けでした。なお、喉ナリの影響もあり、今後については関係者で協議しています。 |
日付 | 条件 | 開催場所 | 頭 | 馬 | 人 | 着 | 斤 | 騎手 | 距離 | 馬場 | 通過順 | タイム | 差 | 上がり | 馬体重 | |
2002/06/22 | 未勝利 | 福島 2R | 12 | 2 | 11 | 12 | 55 | 小林久 | ダ1000m | 不良 | KK | 1:05.4 | 4.6 | 39.3 | 574 | 0 |