(外)ターフサルート 黒鹿毛 1998.3.5 ![]() |
Lord At War 栗毛 1987 |
General 鹿毛 1974 |
Brigadier Gerard 鹿毛 1968 |
Queen's Hussar |
La Pavia | ||||
Mercuriale 栗毛 1965 |
Pan |
|||
Sirrima | ||||
Luna de Miel 栗毛 1974 |
Con Brio 栗毛 1961 |
Ribot |
||
Petronella | ||||
Good Will 栗毛 1965 |
Atlas |
|||
Gamlingay | ||||
Wanda Kaye(米9勝) 黒鹿毛 1987 |
Timeless Native 栗毛 1980 |
Timeless Moment 栗毛 1970 |
Damascus |
|
Hour of Parting | ||||
Head Off 鹿毛 1975 |
Executioner |
|||
Little Spinney | ||||
Wings of Night 鹿毛 1972 |
Egotistical 鹿毛 1954 |
Better Self |
||
Leslie Grey | ||||
Happy Night 栗毛 1957 |
Alizier |
|||
Happy Grace |
半兄 Crispin (1995 Alydeed)米3勝 |
ゲート練習の際、右後脚をゲート内でぶつけてしまったようで、腫れてしまいました。ゲート練習が進められないので、一旦短期放牧に出し、治療に専念することになりました。5日に茨城県、麻生町のミッドウェイFに移動しました。(10/11) 茨城県、麻生町のミッドウェイFにて調整されています。脚元はそれほど気にならなくなりましたが、相変わらずテンションが高いので、無理せず軽めの乗り運動にとどめられています。(10/18) 茨城県麻生町のミッドウェイFにて調整されています。現在は馬場にてキャンター2500mほど乗り込まれています。ただ、カリカリした面は相変わらずで、ゲート練習再開の目処が立ちません。時期が時期だけに、今後については関係者で現在協議を行っています。(10/25) 茨城県麻生町のミッドウェイFにて調整されています。引き続き、キャンター調整されています。今後について関係者で現在協議を行っていますが、難航しており、まだ結論が出ていません。(11/1) やはり、気性面で問題が多く、これ以上調教を進められないとの判断から、残念ながら現役登録を抹消することになりました。一度もレースに使うことができなかったのは本当に残念です。なお、精算は12月末の予定で追ってご連絡差し上げます。(11/8) |