王子さまLv1.5
BLUE & GREEN DISC 感想
■ 毎度皆様いらさりませ〜
■ ここはドラマCD版「王子さまLv1.5」を煩悩のままに語らってます
■ どうやらPS版とは違う録音らしいってか、絶対新録
■ ネタバレしています
■ ネタバレが嫌だと云う方は速やかに退避して下さい
■ もしかしなくてもセレカナ中心に語ってます
■ それが嫌な方も急いで戻りましょう
■ 心の準備が出来た方はどぞ、ずずずいと、下の方へ★ |
♪ 王子さま1/16 |
やっぱり、1.5の萌えポイント最高値を叩き出しているのはこの人、セレストでしょう。
育児日記なんかつけてますよ。この人………すんげー親バカっぷり。
カナン様拾って来て、寝てる間に買い物に出掛けた所、帰って来たら寝わたでふて寝されてしまい、御機嫌を取る為にそれから一週間(?!)カナン様に付きっきりで、財源の尽きた男。アホやわ。素で。
ドラマCDになってもカラ回ってるなぁ。本当に一ヶ月を無理矢理ストーリー展開させているんですが、流石に構成は巧いです。ゲームの中のシーンを取込みつつ、オリジナルな会話も中々楽しめました。
最後の最後にトラックナンバー14でお持ち帰りが入ります。セレスト縛られたまんま赤くて白い人に襲われてますが、夢落ちで良かった………(理性の反転)
どうも、この辺だけは狭量だなぁ。で、ブルーディスクはトラック選択があるので公に聞くのは難しいですが、グリーンはこの最後のトラック14だけ聞かなければわりとオープンに聞けます。ですが、セレストが恥ずかしいくらいカナン様にデレデレなんで、他人からそれがどう見えるかは保証しかねます。
結構お薦め!
◆
|
♪ スパイ伊藤の「クイズ俺にさぼらせろ」 |
美味しいシーンは御褒美CGにあった、入浴シーン!!!!!
温泉でシャンプーをしてあげるセレストと、御礼にセレストの身体を流す(笑)カナン樣!
脇腹とかいらん所まで洗うカナン樣に逃げ腰のセレスト。喘いでます。この人。いや、くすぐったくて身を捩ってる声だと分かってるんだけど、喘いでますよ。うわぁ〜、主従ファンには美味しいです。
ちゃんとクラゲの会話も伊藤くんとしてま〜す。
って、伊藤の事を書く前に………。これもドラマ仕立てで展開しますが、伊藤くんかっこいいですよ!
嗚呼、本当に有能なんだね、と思いました。(今まで信じて無かったんかいな?)
切手じじいとの対決、いきなりなんでクイズだ?(それはゲームの進行上)それにサクサク勝利していく伊藤。アロハシャツに誘拐されてもすんなり縄抜けして立ち去る伊藤。
確かに、伊藤の為のトラック。
■
|
♪ 一ヶ月後 |
なんせ元が従者語りにドラマ仕立てなもんで、CDに収める為に随分端折られてしまい、あっさりした印象です。
つか、物凄い勢いで展開しました。くどくど悩むセレストの寝夜シーンが少ない………(ここが一番の萌ポイントなのに!)
いきなり登場するばりヤンキー。いきなり誤爆するカナン樣。
いきなり登場するキャラクター達。エリックとシェリルのバカップルはPS版よりおきゃんな感じがします。
いきなり飛んでいくおとん。多分、お星さまになるまで6〜7秒ってとこ?
ところで、一番の不満はチャプター選択で、カナセレが7分1秒なのに対して、セレカナが6分32秒と微妙に短い事でしょうか?(何所にこだわってるんだ自分)
同じ声付きでも、PS版は対象年齢の関係で可愛らしく纏まっているのに対し、こちらはPC版のBLシーンがベースですんで、濃密です。いや、何がって、ナニが。
ただ、何度も云いますが、CDに収める為にブッツリ切られてて全体的に短い。セレカナ例の抜か●2回はちゃっちゃとカットされてます。トラックではカナセレが先にくるんだけど、こっちはカナン様がんばってるなー(笑)。他に言い様が………
効果音も今回はあっさりめ?
と、言う事で、ドラマの主要部分をPS版で堪能してしまった人には、かーなーりー、物足りないです。
唯一の楽しみはナニなシーンだけ(爆)かなぁ?
■
|
♪ 白鳳の子分叩き |
スイの声ですが、PS版の気の抜けた声より、ドラマ版のボイスチェンジャーで加工してあるっっぽいこっちの方が好みかも?
親×白も白×親もわりと平然と聞ける自分が怖いわ………
ところで、白鳳=石田さん、風邪をお召しの時に録音となったのでしょうか。微妙に声が鼻にかかってませんか?
やってる最中に、受け攻めトラック選択を聞いて来る白鳳も自然でなんとも……
■
|
■モドル■