2002. 9. 15 ホテルニューオオタニ大阪
3日間の東京でのリハーサル後、
14日に大阪入りし、メンバーと合流。
ゲネプロの為、大阪南港付近のスタジオへ。
1
![]()
|
パルチッタスタジオ![]() |
![]() エントランスを抜けて
|
壁には数々のミュージシャンのサイン。 |
![]() 1 さ、器財搬入で準備開始
|
鏡張りでなかなかグッド! ![]() |
![]() ベース、コーラスのウィッシングバンマス (寂しがり屋くん)永沼 忠明氏、 今回のまとめ役。 一緒に仕事するのってほんと久々。 ビートルズ業界では超有名人。
|
ドラム?の本人![]() |
同じく、ウィッシングでギター、 |
![]() こちらが本当のドラム、二神君。 いいドラム叩いてました。 今回はドライバーとしても いい仕事してくれました。 ほんと、大阪人の本人よりスムーズ。
|
![]() キーボード、今回初仕事の下田君。
|
ボーカルの竹内氏、 彫心ギターを持って威嚇中 ![]() |
ゲネプロを終えて梅田まで帰り食事、
その後は梅田キャバンクラブに行くが、何故かテンションが下がり早々と退散。
1
![]() ステージ、中央のスペースは映像用
|
![]()
|
今回のパートナー
|
翌日の15日、
映像、トークショー、オリジナル曲、カバーを合わせたステージで
ステージに押し寄せるファンに圧倒されました。
ステージの模様はビデオ収録、ライブ録音し発売の予定。
が、今のところファンクラブ関係のみとの情報。
![]() |
ほんと、お疲れ様でした!
スーツ姿の人物は今回の仕掛け人で
プロデュースの西氏。
そうそう、一番右の彼は音響担当君
1
![]() 打ち上げの2次会、
|
2次会のさなか、二人は抜け出し、 |
![]() |
大成功、お疲れ様でした。
楽しかったのでまた次回は東京で!!
1
![]() |
終焉後、打ち上げにてミナミの帝王 竹内氏と。
実は同じ1964.1月生まれ。
イメージとは違って力也さんと同じく、とても周りに気を使うナイスガイでした。
新作では力也さんとも共演してるみたいです。
彼のオフィシャルHP、社長さんでもあります。
http://www.rikitakeuchi.com/
1