春です。眠い季節ですね〜。
♪マンガ本
小学生の頃にほんと数冊程度買った記憶くらいで 短編集で読みやすく、
|
♪ん?なんじゃこれ?
基盤が並んで複雑そうな。 新しい機材か? |
パーカーさんの 中身でした。 ジャックが緩んできたので |
♪健康ならばそれで良し。
2年ぶりの検診です。 江戸川区在住の人はこちらにて。 船堀にあるなかなか小奇麗なビルの中にあります。 |
先ずは受付(受付嬢、かわいいよん)
無料診断の期限が迫っていたので 先ずはレントゲンっうやつですね。 |
結果はこんな感じです。
ってわからんよね?(俺も) ちなみに20年前は |
♪旅日記“富山篇”
今日は富山に出張です。 新幹線にて東京〜越後湯沢。 |
乗車ギリギリ滑り込みセーフ! いつものお弁当が買えずに 今日は車内販売の幕の内弁当です。 |
越後湯沢〜富山到着。 駅前にある今日の現場、富山オーバードホールです。 !!綺麗な建物でいい感じです。 |
早速、機材チェックに サウンドチェック。 とにかく広いです。 |
ここは芝居、ミュージカルもやるみたいで ステージ自体も広いのですが 左右後方にも同じ大きさのスペースありです。 (遠くに見えるのは中央部分) |
客席も綺麗です。 富山県は芸術に力を入れてるんでしょう。 |
本番をこなし(今日は1公演のみ) 楽屋にて軽く打ち上げです。 (楽屋もほんと、沢山ありました。)
信さん>とりあえずピース! |
ホテルにチェックイン後、 バンドメンバーと綱木さん、信さんとで飲み会です。 若者が多し!の焼き鳥屋さんです。 (名前忘れたけど旨い!) 平均年齢は高いけど テンションも高いです。(ハレンチな業界用語連発!) 注文もバンドマン用語なので若い店員さんは??? ノリは体育会系の飲み会です。 (何故かピース!なのね) “よかったら僕たちと合コンしませんか〜?” |
今日は植田氏で仙台まで出張です。 到着して早速ラーメンを食します。 (2人とも食いしん坊万歳) |
![]() |
食後のリハーサルは眠く。 |
仙台ケントスの目の前は “ヌード劇場” 2人とも やたらと“ヌード”という言葉に過敏に反応中。 |
仕事を終えて マネージャーと部屋飲みですが 相変わらずの散らかりです、、、、、、、。 |
帰りの車内にて。 ん〜〜〜。朝のビールです。 今回の模様は植田よしあきのサイトにて 公開中です↓ |
六本木ブレイブバーにて。 ボーカル、ギター、バイオリンのユニットで 営業中です。 2人ともあまり僕をいじめないように!(笑) |
小岩ジョニーエンジェルにて ONESIZEのライブ後。 今回の使用楽器達。 |
ベーシスト、なおや君とキーボードのゆうこちゃんの 結婚披露パーティーにて。 僕は仕事だったために 日付が変わってからの参加でした。 新郎はまだ飲まされています。
|
最後は“かまうことないぜ〜〜” 2人ともいつまでもお幸せに!!!! |