![]() |
27日
錦糸町にて 作家、トムクランシーの作品を買う。 |
![]() |
で、メンバー全員でタキシードを 揃えました。 ほんとに格安!(値段は秘密) ちなみにこの人はリーダーの “ジャニー小山さん” |
![]() |
で、リハーサル終了で 清水屋さんの店内散策。 催事場にレンタル衣装のバーゲン発見! キーボードの自称“王子君” いいね〜〜、安いよ!” |
![]() |
リハーサル。 前の前は道路。 ちょうど選挙中なので 選挙の車が通るたびに “がんばってください〜〜^^^”。 |
![]() |
4月25日
急遽、山形の鶴岡に。 |
![]() |
その後はジョニエンにて 懐かしのフォーク、 ニューミュージック特集。 コンセプトは深夜ラジオ放送のノリ。 リクエストのお葉書お待ちしてます。 |
![]() |
21日
今年の音楽科新入生です。 さて、今後の彼女、彼ら達の変化が楽しみです。 ま、よろしくお願いします!ね。 |
![]() |
で
終点。
|
![]() |
全部が収まりきらず、 中央部 |
![]() |
19日
夕方に虹。 BGMは“over the rainbow” 綺麗は半円形でした。 |
![]() |
ダダリオのポイントで。 ようやく届きました。
|
![]() |
16日
気になっていたアンプ 価格的には非常にお買い得。 後はステージで試すのみ。 |
![]() |
今使っている サムソンのワイアレス。 お勧めです。 |
![]() |
で、帰りは 地元小岩のジョニエンに。 今日はリボルバーのリッキーさん。10年近く前はしごかれました。(笑) 久々に一緒にセッション。 いつも精一杯のステージは 好感持てます。 久々お互いに大阪弁でした。 再度、ビートルズの良さが 伝わりました。(ストーンズとビートルズ。僕はビートルズを選んで良かった!) |
![]() |
14日
アキバの楽器屋に。 |
![]() |
いつもお世話になっている イエスジョージのオーナー ボスのジョージさんと。 (とても素敵な人です) |
![]() |
11日
学校帰りに |
![]() |
楽屋は和やかに。 信さん、嬉しそうです。 |
![]() |
綱木さん、 僕が生まれた年に ブルコメでデビューした 大先輩です。 バンドのメンバーには |
![]() |
10日
習志野文化会館大ホール。 |
![]() |
或る日。
自宅の屋上にて トラ目君を撮影。 |
![]() |
その後は地元に戻り 新たなバンドを見に行き、 バンマス、イチロー と友情交換。 ホモではありません。 追伸 ビール6杯近く飲んだ後です。 |
![]() |
で、記念撮影。 |
![]() |
国内唯一の 海難救助犬です。 |
![]() |
4月5日
鴨川市民会館にて
|