|
|
![]() |
夕方4時、現地集合。 実は朝一で行って みんなで“海水浴”したかったが、 学校側から “事故があったら責任もてない” ということで中止。 当然ですが、ちょっと堅すぎるよ。 で、集合して事前の “注意事項”の説明中。 |
さてさて、どうなるんでしょうか? 期待と不安と試行錯誤中。 現在アイドリング中。 |
![]() |
![]() |
なんで?そうなの。 叩きたいの!? こんな機会、滅多にないし。 |
今回唯一のイベント、“花火大会”。 すっかりはしゃぎすぎました。 |
![]() |
|
(頭につけてるのは探検用のライト) |
通称“クン先生” (実は飲み会の言い出しっぺ) 高木先生...おなじみのピエール高木、 (おいおい!もう40過ぎてるのに ワイ子ぶってどうすんの?)、 で弦始クン(やっぱ、仕事の後は美味い) この後、生徒が朝まで 自主練習中してるのに爆睡。 でも、朝は一番に起きました。 |
|
![]() |
で、お決まりの記念撮影。さて、私は何処に居るでしょう。
![]() |
翌朝、カメラを持って散歩。 先日、リバティーズの小黒氏の知り合いに 作ってもらったシルバー製、 愛用のピック。 お気に入りの写真です。 (ちなみにAXEMANとは イギリスのスラングで “ギタリスト”の事をそう呼ぶらしい。 と、イギリス行って 一年でケツ割って帰ってきた弟が言っていた) AXE=斧 (斧でバシッと音を斬る!) |
夜、買出しに行こうと思い、 サンダルを履いた瞬間“バキッ”と音が。 カブトムシ君の角を折ってしまった。 ちゃんと草むらに返してやりました。 (半分しか角が残ってないので、 帰ったら仲間にいじめられそう。 おまえの角、変わってて可笑しい) ほんじゃ、また来年。 その時までに角が 元に戻っている事を祈る。 (印付けとけばよかった。) |
![]() |
こんな感じで今年の夏が始まった。
|