Vmax記その2
初めての高速道路走行は中央高速
 府中で乗り(500円)下高井戸で降りる。 80km/h〜100km/h合流、車線変更問題なし。 
 すごい風圧、風きり音でなーんにも聞こえない。

奥多摩朝練(私の場合朝連)
 メーリングリストで呼びかけあり、寝坊して直接奥多摩駐車場へ。6台のVmaxと会えた。
 峠を攻める人と別れてすぐ帰る。(男なら峠まで行かんかい、、、)つまり連なっただけ。

リアブレーキ(フットブレーキ)調整
 マニアル読んだらどうも狂っているようで、マニアルに従い、調整確認窓に隙間が見える様にしたら踏みやすく、うそみたいに効くようになった。燃費もぜんぜん悪くならないんで、こすってもいないよう。バイク屋の調整が悪かった(合わなかった)だけか。もっと早く気づくべきだった。微妙な速度調整が出来るようになって、運転しやすくなった。

たくさんのVmax見て、カスタムを考える、うーんっ、金かけたくない。
エンジンガード、折れて交換したバックミラーのシャフト、プラスの溝がつぶれてたキャブレターのねじをホームセンターで買ってきた六角頭に交換、ハンドルに腕時計巻いたり、ささやかなこれだってカスタム???。

Vmaxメーリングリストの全国OFFに参加
 愛知県県民の森。100台以上のVmax集合。バーべキュー、カレー、まぐろ、酒、、、、
 ツーリングドームにシュラフ積んで行って、宿泊費500円。みんなが盛り上がっている中、酔っ払って、ちょっと横になるつもりでxx年ぶりかのテントでシュラフにもぐったら、そのまま翌朝まで熟睡。
 往復の東名高速4時間、1xxkm/h の燃費 18km/l を記録。追い越しに時間がかからない、車線変更してアクセルちょっとひねるとあっという間に左の車が後ろに下がる、えっと思ってメーター見ると1??km/h。それでも高速での燃費のほうが良い、これぞスポーツバイク。行きは気温が低くて、体が、特にグリップ握る手が、固まった。年とると血の巡りが悪い。流れに乗って走る高速は飽きる。そんな私をパトカーが抜いていきました。とても安全運転でした。

リアショック交換(2001.10.07)
 ヤフーオークションでget。スポンジが落ちて、さびさびだったのが、スポンジしっかり、かなりぴかぴかに。一番弱くしたら足つきが良くなった。ふわふわな感じ、でもスピード出さないからこれでいい。
(次は、フロントフォーク、何とか自分でやることを考えようと思う)

東京競馬場第1駐車場にてグッドライダーミーティング参加(2001.11.23)
 絶不調!極低速ターンはクリヤーできない、一般橋は渡れた率2割程度。
ハンドルストッパーいっぱいに切っても曲がりきれない、このコースはVmaxには厳しすぎる。ハーレーも曲がりきれなかったよう。スラロームでも思わず半クラ使って注意される、エンストしそうで怖い、交通安全指導センターのときは半クラ使わなかった、ここは私には狭過ぎる(私が遅すぎる)。
 ABSの付いた最新型の白バイが見られた、私のクリヤーできなかったところをその白バイが模範走行、ハンドルを切り返すときには止まってる、ロック状態から、反対側のロック状態まで切り返すような感じ、でも余裕、今更ながら白バイ隊員の技術に唖然、指導員の方はBMWでクリヤー。
私にVmaxは無理なのかしら。こけなかったけど。汗汗汗だった。

緑の血を流して、Vmax入院
 グッドライダーミーティングから帰ってきたら、クーラントが漏れてる。サーモスタットあたりのパイプのジョイントらしい。自分で出来ないか迷いながら、翌24日バイク屋へ。1週間以上かかって復活、サーモスタット、ドレンコックASSY、ホース、クランプ、ガスケット、パッキン等交換。金がかかる、次に故障したら金がたまるまで出せない。Vmaxのない休日は、息子のセローで遊ぶ、軽い、よく曲がる、スムース。私はセローくらいがちょうどいいかもと寂しい思い。借り賃代わりに、オイル、スパークプラグ、リヤブレーキパッド交換、ブレーキオイル補充、これは自分でできる。

オイル、オイルフィルター交換(2001.12.16)
 新装開店のディスカウントショップ2輪コーナーに900円でVmax様のオイルフィルター発見。100%化学合成、SJ/CF、10W−50、オイルが特価、お買い物券1000円を使って購入。その店の駐輪場で立ちごけ、歩道の段差を乗り切ったところで油断、左にハンドル切って止まったら左足で支えきれずに、ゆっくりと転倒。駐車場の警備員が飛んできて、周りの自転車を移動して場所をあけてくれ、起こすの手伝ってくれた。傷もなくホッとして、買い物。

私が乗り始めてからの走行距離、平均燃費
2004年1月現在、約10,000km、13.3km/l。