|
TOP > エコ・マイホーム > 故障など |
|
エコキュート ヒートポンプユニット の漏水 |
|
1. 現象
稼働後7年1ヶ月の2017年7月下旬、エコキュート ヒートポンプユニットの簡易基礎の下にかなりの水溜りがあるのに気付いた。
安価な深夜電力を使って朝方の5時前後に稼働している時間帯に 1,000cc前後の水量が発生し、周りを濡らしている。
排水用ドレンホースが付いているのにそちらからは排水されてない。

漏水はヒートポンプユニットの筐体からポタポタ落ちている。 |
|
2. 原因 |
|
1) |
直接原因 |
|
|
排水用ドレンホース部分に ヘドロが堆積し、詰まって用を足さなくなっていた。 |
|
2) |
背景原因 |
|
|
施工時、工事仕様、ドレンホース下り勾配取り付け指示があるのにも拘わらず、簡易基礎上への上り勾配取り付けになっており、その結果、7年もの間、排水が困難になっていて、ヘドロが堆積したと思われる。 |
|
 |
|
3. 対策 |

ドレンホース部分を外して 大量の堆積ヘドロを洗浄、除去し、下り勾配で再取り付けして、正常機能を確認した。 |
|
|
|
TOP > エコ・マイホーム > 故障など |
|
|
|