|
TOP > エコ・マイホーム > 稼働後の考察 > 不在時の消費電力の考察
|
|
不在時の消費電力の考察
|
|
2010年6月にエコハウスを新築してかれこれ5年経過し、一応、太陽光発電システムやオール電化機器も順調に稼働している。
さて今年(2015)のGWに2泊3日で 八ヶ岳山麓高根の貸し別荘に田舎体験をしに出かけた。丸々1日不在にするのは初めてなので、これを機会に不在時の消費電力を測定してみた。 |
|
 |
|
4/28から5/11までの消費電力を見ると、在宅時、おおむねこのGM前後は消費電力は20kWhである。 丸1日不在は5月2日となったが、このときの消費電力は"7kWh"で、在宅時のおよそ1/3であった。 |
不在時の稼働電気機器は |
24時間換気システム、エコキュート、冷蔵庫、トイレシステム、その他AV機器の待機電力等である。 |
これらはそれなりに必要不可欠なもので、ほぼ、こんなものと思われる。 |
|
|
|
TOP > エコ・マイホーム > 稼働後の考察 > 不在時の消費電力の考察 |
|
|