このホームページを作った目的

.................................................................................................................................................................................................................



このホームページを作った目的........それは「ヒント」です。
オートバイを整備したり、壊れたところを直したりしていると、時には「これはどうやって直
せばいいんだろう?」という場面に出くわすことが誰にでもあると思います。
部品がとっくに生産中止で中古部品も手に入らないとか、これだけのことでフレーム交換
やクランクケース交換なんてできないとか、この折れたボルトを抜かないと先に進めない
とかいろいろありますね。

そんなときの解決法も、やったことがある人を探してやってもらうとか、あきらめてバイクを
乗り替えるとかいろいろあると思いますが、知恵熱が出るまで考えに考え抜いて解決法を
見つける、というのもありますでしょう。
そんなときには、やったことがある人にやり方を訊けば早いんですが、苦労して見つけた
方法を他人には教えたくないという人も多いですし、第一そういう人が簡単に見つかるか
どうかの方が問題かもしれません。
こういうのはこうやっても直せます、というような実例を並べてあるこのホームページは、
そういった場合の何かしらのヒントになるようにとの思いを込めて作っています。

誰もが試行錯誤の末にできるのではありますが、このホームページの中の何かがヒント
になって閃けば、要らぬ回り道をしなくて済むかもしれません。
ただあくまでもヒントであって、やり方は人それぞれやりやすいようにやるのが一番です。
どんどん応用していって、選択肢を拡げていってください。

教材を使って直し方を教える形を採っていたり、真似できるものならやってみろなんていう
タイトルを付けたりしているのはあくまでもおふざけで、機械に関することばかりでは話が
硬くなって、読んでてもつまらないかなと思って、少しでも読みやすいようにとしているだけ
のことです。
他人にモノを教えてあげようなんて偉そうなことを言う気はさらさら無いし、どんどんやって
みて応用してほしいので、勘違いしないでね。

どんな仕事をしても、毎回どこか気に入らないところは、かならずあります。
ここはこうしといたらよかったというところを、次には改良していくんですが、それでも何か
気に入らないところはかならず出てきます。
これで完璧!なんて仕事ができることは一生ないでしょう。
ということは一生試行錯誤しながら勉強していくんでしょうねえ。
ま、仕事がおもしろいからいいけど。

というようなことなので、このホームページにある画像や情報などは、どこかで誰かのお役
に立てば目的達成です。
修理方法で困っている人に見せたり、自分のホームページに転載されるなど、使い方は
ご自由にどうぞ。
そのような際にもこちらへの連絡は不要です。






.................................................................................................................................................................................................................



おかえりはこちら