【公衆衛生学】

@ 保健所長は、医師でなければならない。

A 逆性石鹸には、殺菌作用がある。

B 中性洗剤は、殺菌作用が無い為、消毒には使用してはいけない。

C ジャガイモの根には、毒があると言われ、それはソラニンと言う。

D 水道水の消毒には、塩素が用いられ、その分量は、0,1〜0,2ppmでよい。

E 人間が生活するには、1人1日平均2,3リットルの水が必要とされてる。

F ハエがなかだちする、伝染病の名が3個ある。
  赤痢。 腸チフス。 小児マヒ。

G 赤痢予防の為、料理を作る人は、注意すべき事が5個ある。
  検便を受ける。 手洗い、手の指の消毒。 調理場への清掃。 
  下痢時は作るの禁止。

【調理理論】

○大根の葉は=ビタミンA ○ジャガイモの皮は=ビタミンB1
○長ねぎの青い部分=ビタミンA ○人参の皮=ビタミンA
○タラ(魚)の皮=ビタミンA
○野菜の緑色の部分には、クロロフイル色素多く含まれてる。
○人参の赤い色は、カロチン色素である。
○りんごの皮の赤い色は、アントシアン色素である。
【たんぱく質食品】○牛乳・卵・肉・魚・豆とその製品。
【ビタミン食品】○緑黄果実・その野菜の野菜。
【カロリー食品】○米麦・イモ類(デン粉)・糖類菓子・油脂類
【無機質食品】○小魚・海草。