単色光でもカラー化
![]() 処理方法は以下の通り。 1.オリジナルの画像をコピーしてスターシャープフィルタをかける(星像サイズ=0、適用範囲=大、閾値=任意、星の芯=チェックなし) 2.オリジナル画像をコピーして1の画像を減算 3.ガウスぼかし0.5をかける 4.トーンカーブを立ち上げて恒星のみのマスク画像を作る 5.コンポジットでオリジナル画像と4で作成したマスク画像を乗算 6.オリジナル画像をR、5で作成した画像をGBに割り当てRGB合成 ![]() なお、Bに使用する画像だけガウスぼかしをかけておくと、よりそれっぽい画像になります。 恒星のみを抽出するマスク画像の作成方法は、CANP2000において岡野氏が発表されています。 |
このページに掲載の文章・写真・動画の無断転載を禁じます。
すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。
All rights reserved. No reproduction or republication
without written permission.