ルージエスト・シェスタ
ルージエストシェスタ OMCで描いていただいた肖像画
■キャラクターデータ
PC名 ルージエスト・シェスタ
愛称 ルゥ
愛称のルゥが先にありました。
私がRPGなどで女主人公に多用している名前です。
そこからいろいろ練ってこの名前に。
種族 エルフ
エルフらしからぬエルフを作ろうと思った物で…
年齢 25歳
プレイヤの実年齢マイナスちょっとくらいの方が動かしやすそうと。
しかし、実際は3倍の75歳ですよね(^^;)。
出身国 ファンシィウッズ
やっぱり地元(?)のほうが無難かなと…
守護聖獣 リヴァイアサン
聖獣カラー シアン
水操師になれる&聖獣カラー、漢字名「海皇魚」で決定。
身長/体型 標準/標準
まぁ…無難なとこで。女性にしてはちょっと長身かも?
髪/肌/白 シアン/赤/白
色素が薄そうな感じに。肌は選べませんが(^^;)
能力値
心/技/体
17/13/4
実は心技両立で作っちゃいました。技は投擲用ってことで。
一人称/二人称 あたし/キミ
活発なイメージ。
口調/敬語 だね/使わない
誰に対しても平等に接すると言うことで。
[パーソナル]
攻撃⇔防御 平均 まぁ防御に徹しそうな性格ではありませんし…
即決⇔慎重 即決 思い立ったらその場で行動。目の前に危ない人がいたら後先考えません。
優しい⇔厳しい 優しい 優しくなかったら水操師やってない気がしたから。
楽観⇔悲観 平均 楽観した医者も、悲観した医者もなんだか嫌…。
名声⇔実質 実質 患者を助ける事しか考えてません。
奔放⇔規律 奔放 自分の思うままに生きてるから。人の決めた規律は眼中にありません。
軽い⇔渋い 平均 これはまぁこんなとこで。
熱血⇔クール 熱血 熱血医師がイメージです。
異性⇔同性 友情 恋愛には疎いから。
素直⇔狡猾 素直 深い事考えそうにないし…(爆)

[職業履歴]
クラス 水操師 快復系がいいかもと、麻婆さんにアドバイス頂いたので(^-^)。

[特技リスト]
ファンシィウッズ地方知識
ファンシィウッズ語
ファンシィウッズ出身者の自動習得
精霊魔法(水)
看護術
水操師の自動習得
食料
投擲
テンプルム語
テンプルム語は患者と会話するためのもの。
食料も治療に関した知識がメイン。
投擲は護身のため。
旅の医者になにが必要だろうと考えた…つもりです(^^;)。
滋養のつく料理とか、体調を整える料理とかそういう知識で食料。
一人旅だからなんとか身を守らないと、でも格闘は無理そうだというわけで投擲。
どこの出身者と話すか解らないから汎用性のあるテンプルム語。
(もしかしたら小さい時にテンプルムに行っていてもおかしくない年令だ(笑))
バサバサの長い髪を高い位置で束ねている。少しつり目。
明るく人懐こい性格だがオシャレや恋愛には疎い。
つり目なのは性格をあらわしてみようかなというところです。
髪型の表現はオシャレに疎いので外見にこだわらないイメージ。
医療以外に意識が行きにくいので恋愛などには疎いだろうと…。
病人怪我人の治療をしつつ各地を旅をしている。
病人怪我人は放っておけないため無茶をすることも多い。
患者命の熱血医師ですから。
野戦病院の軍医ぽいところもあり、
求められればどこへでも出向くということで旅の身です。


◆ 補 足 ◆
幼い頃両親を亡くし、父親の親友の水操師の元で育ちました。
15歳(約45才)のとき水の精霊との契約をして正式に水操師に。
が、16歳(約50歳)の時、父親代わりでもある師匠が怪我が元で床にき、
必死で治療をしましたが自らの力不足で師匠を助けることが出来ませんでした。
師匠の死後旅に出たのですが、師匠を助けられなかったことから無茶をしてでも人を助けようとするようになりました。

ランスのかつての恋人、フェリシアとは彼女が子どもの頃と亡くなる前に会っています。
かつて同門で学んだヒュムノスの水操師の弟子がフェリシア。
身寄りのないルゥはフェリシアを妹のように思ってました。

過去は暗めですが基本的に明るい性格のなので、「だから、人を助けることがあたしの使命」とわりと割り切っています。
面白い事は大好きだし、恋愛に関してなどは少し天然ボケのところもあります。


エターナルヴォイスTop