AからIまで最短距離で行くルートを見つける方法を説明せよ。 (数字は各地点間の距離) |
![]()
|
エスさんの答え。
歌穂のやり方![]()
|
うーんマニアックだ。わかりづらい。
しかも漢字まちごーてる(恥)。
×歌穂 ○歌帆
この時点で、この下を読まないで元ネタが分かった人、
俺とひっかかる部分が同じですねー。
なんだかイヤですねー(爆)。
わかっちまったひとは白状しんさい。
わかんないひとは↓の方へ。
わかりたくないひとは元の世界へ帰りましょう。
元の世界へ
元ネタ
「カードキャプターさくら 4」(CLAMP著、講談社)
P32〜P37
「迷(メイズ)」のカードが作った迷路を歌帆が一直線にぶち壊すシーンです。
ちなみに「観月先生」ってイメージじゃないんだよねー。
「歌帆」って呼びたいよねー。