2007年11月に思ったこと。

■…2007年 11月 1日 .......11月1日に、1人のランナーも出なかった
日本シリーズ第5戦の最後だけちょっと見た。
なぜか?

俺、カレーショップ・エスのメール会員なんだけど、
なんでも日本シリーズ中は
「日本ハムが勝った次の日は300円引き、
負けた次の日は100円引き、
日本一になったら3日間、特別メニューが600円!」
っていう企画をやってるそう。

で、第5戦の翌日に札幌に行くから、
日本ハムが勝つと300円俺が得するのだ!!(笑)
だから見てた。

そしたら日本ハムが1人もランナー出せずに負けた…
はらほろひれはれ。コテンパンだよお。

そんなわけで、記録には残らないけど記憶には確実に残るであろう、
「落合カントクの決断」を見られちゃった。
なんかトクした。

勝ったのに、投手代えたことにブーブー言う人もいるんでしょ。

そのブーブーに意味はあんのかな。

采配に関するブーブーは9割5分方が結果論で、
もし代えて負けてたら「なんで代えたんだ」って言われるし、
もし代えないで負けてたら「なんで代えなかったんだ」って言われる。
あんま意味ないと思う。

それよりも、あの状況をもう一度想像してみないか?

-------

0-1の1点差。9回ウラ。

日本ハムはここまで1人もランナー出してない。
だからこそ、ランナーが1人でも出たら「行けるぞ!」と勢いづくだろう。
死に物狂いでそのランナーを返しに来るだろう。

さらに、中日はこの日がホーム最終日。
ここで負けると、残り2戦をアウェイで戦わなければならない。
そうなれば、がぜん日本ハムは勢いづいてしまう。

9回ウラに出したたった1人のランナーが、
一気にシリーズの流れをも逆転してしまう可能性は十分にある。
短期決戦ってそういうものでしょう。

だから9回ウラ、中日は1人のランナーも出してはならなかったのだ。

「8回までパーフェクトで、勿体ないから、
ランナー1人出ちゃったら代えようか…」

そんな甘ったれた考えは許されなかったのだ。
だから、落合カントクは投手を代えた。

-------

…ね?
こんな風に想像すると楽しいじゃない。

特に、ホームとアウェイの違いが選手の心理に及ぼす影響ってのを
スポーツ見る人はちゃんと想像してほしいなーって思う。

プロ選手だから常に平然としてなければならない、と声高に叫ぶ前に、
プロ選手だって1人の人間だってことを想像してあげようよ。

……

1週間後くらいに、テレビをカチャカチャ回してたら
NHKのスポーツニュースに落合カントクが出てた。
そして言った。

「勝って文句言われる分にはいいんですよ」


■…2007年 11月 2日〜4日 .......ナイス札幌2007
ということで、今年最初(で多分最後)の札幌に行ってきた。
金曜に会社をフケて。

いやー今回もご多分に漏れず楽しかった。ナイス札幌。

ほんとは年に2、3回行きたいが、行く口実を作る方がたいへん。
今回は、
「LOVE PHYCHEDELICOのライブが見たい」→
「FOBで申し込みだ!(>_<)b」→
「北陸は金沢しか来ねー (--#)」→
「東京は…武道館か。客席から遠くて好きじゃないなぁ(v_v)」→
「そうだ札幌行こう(*^^*)」
という口実作りだった。

来年は札幌がJ1に上がるから、ストレートな口実ができるね。

では、1泊3日の行程を細かめのダイジェストで残しておこう。

【11/2(金)】
5時50分起き。早すぎ。
バスで空港に向かった。早く着きすぎ。

新潟空港から飛び立つのなんか中学校以来だから、ペースがわからんべよ。
そうか中学校の時北海道行ったのが俺の初飛行機だったじゃん。
急に思い出した。

10時、札幌到着。

早速ドニチカ買ったら、自動改札を通れなかった。
もう1回通したけど通れなかった。
あれ。

そうか今日は金曜でしたね!

こういう時って絶対、自分じゃなくて改札機を疑うよな。
いつも土日にしか札幌来ないから、ドニチカ使えて当然と思っちゃうよね。
あーヘタこいた。

すすきのに移動、またしても迷う。
何べん来ても絶対迷う。なぜか?

必ず、自分がどの方角を向いてるのか見失うんだよな。
覚えてるようで絶対わかんなくなる。
目印の建物を覚えても、建物に入って出た瞬間、わからなくなる。

つーか毎回、地下鉄に頼りすぎなんだな。
自分の足で歩かないから覚えられないだけ。
札幌の街が四角なことがわるいんじゃないんだろう。

公約通りカレーショップ・エスに行く。
11時半オープンだと思ったら11時からになってた…
平日だからランチのお値段、さらに日ハムが負けたから100円引きとなった。

12時。もう、夜までヒマ。

ヒマつぶしにDDRの店舗検索。すすきのに2軒あった。
俺が知らない間にすすきのにゲーセンできてるんだね。

2006年5月3日開店…ディノスノルベサ開店
2007年5月25日開店…アドアーズ札幌狸小路店開店

アドアーズのDDR、やたらとすべった…
ノルベサは「すべらんな〜」
差が出るとこだ。ゲーム機置いたら終わりってもんじゃない。

メモ:ノルベサにもアイカフェがあるんだね。

3クレジットやったところで、髪が邪魔なので
髪留め用に輪ゴムでも欲しいなーと思ってウロウロする。

でも、どこでゲットできるんだ???

ドンキに行っても見つからない。
コンビニに輪ゴムは売ってない。
スポーツ店のスポーツ用ヘアバンドは目立ち過ぎてなんかイヤ。
ケイタイで100円ショップ検索しようとしたけど、いまいち的を射ない。

2時間ほど散々歩き回って、ダメ元でロビンソン百貨店に入って、
5階が「雑貨」って書いてあったから登ってみたけど、それっぽい店はなくて、
落胆してエスカレーターで下って来たら、
4階にキャンドゥがあった(^^;

つーか、よく見たらロビンソンの入り口に
「4階キャンドゥ」って書いてあったじゃないか。
イライラしている時は視野が狭くなるもんなんだな。

こういう時、誰にも聞かないでウロウロして、
時間を浪費するのが俺の特徴だ。
でも時間を浪費したおかげで金を浪費しなくてすんだから
よかったとも思うのだ。

歩き疲れたので結局もうDDRやらなかった。

15時ちょい前、中島公園のホテルにチェックイン。
ZeppSapporoから歩いて30秒。最強ロケーションの安ホテルだ。
だって3300円だぞ。

15時半、早めの夕食。スリランカ狂我国さん。

16時半、食休み。ホテルで寝転がって、デリコを聴きつつボーっとする。

17時過ぎ、行動開始。
ホテルが会場から歩いて30秒だから、コインロッカー要らず。
ツアーグッズ(Tシャツ)買う→ホテルに置いてくる→着替えて並ぶ、
なんてことができちゃう。すこぶる快適だ!

17時半、並ぶ。
11月アタマの札幌の夜、秋物の長袖+赤いジャンパーじゃしのげまへんなぁ…
すげぇ寒かった。

18時、開場。
下手スピーカー近くの3列目辺りにポジショニングした。

ここで一番驚いたのは、スタンディングなのに
カバンを床に置いたり、手に持ったりしてる人が『何人も』いること。
で、床の荷物に人がぶつかると「踏まないでください」とまで言う人がいること。

(^^;;

これは札幌だからなのか?デリコだからなのか?
たまたま俺の周りだけそういう人がいたのか?
ちょっと興味深い。
どーなんでしょ?誰かそのへん知ってる?

18時半、眠い。(爆)

18時50分、開演10分前。
この段階で3列目からトイレに行って、
その後人を押しのけて戻ってくる人が2人いた。

(^^;;;;;

これ、札幌だからなのかなぁ…

19時、開演。

ボーカルのクミさんはライブだとすごーくキュートなんだなぁって。
全然知らなかった。意外。
「かわいい」っつーか、「キュート」って単語が似合う感じがする。

いくつなんだろ?…31歳か。

そしてお二人の溢れんばかりの余裕はなんだろう。
このどっしり感。
客があんまりついてきてなくても、1部分だけしか盛り上がってなくても、
ステージ上からは焦りのカケラも感じない。
最高に楽しく、素敵な音楽を演ってる。それを感じられる。
すばらしいことだ。

もうちょっと最前列の方々は手伸ばしたりしてもいんじゃないかなぁ…なんて。
まぁ別にいいんだけど。
ギターの人がステージ端にぐわーっと近づいて来たら、手伸ばしたくならないのかな。
まぁいいんだけど。

クミさんが「もっと騒いでもいいんだよ?」って1回だけ言ったから
ちょっぴりその辺もどかしかったのかもね。

または、デリコのライブの乗り方は難易度が高いのかもなーってちょっと思った。
曲をちゃんと知ってないと、次に何が来るかわかんなくて乗り遅れちゃう感じがする。
(注:詞は知っていなくてもよい。むしろ曲の展開をきっちりと知っておきたい)

それから、クミさんの英語の発音がネイティブ過ぎて、
聞き取れない人もいるんじゃないかな、って余計なことを思った。
曲名とか。

一番顕著だったのは、MC中に最前列あたりの人が大きなくしゃみをして
クスクス笑いが起こったとき、
クミさんが「God bless you!」って言った場面。

なんか「???」な空気が一瞬流れた気がした。

俺は「おおーネイティブの"God bless you!"だ、
ほとんど "G'bless you" みたいに聞こえるな」とか思ったけど…

「くしゃみをしたときは周りの人が"God bless you!"って声をかける」っていう
習慣を知らない人は、ちんぷんかんぷんだよね。

多少のリズム感に加え、英語力も試されるのかもしれん。
そんなデリコのライブでありました。

はー。よかった。

耳がきーんとしたまま、すすきので晩飯。
何気に回らないお寿司。
ぐるなびで1割引クーポンがあったので行ってみた。

うまくないわけないじゃんかってうまさだった。

北海鬼ころしって酒を頼んでみた。湯呑みで出てきた。
おお、口当たりは安酒なのに、超スーパーすっきり。
これはだいぶうまい。だいぶヤバい。
安くてうまい酒部門のトップを争ううまさだ。

北海道を代表する安酒、と勝手に認定!!
次に札幌来た時はこれを呑みまくりたぁい。

帰りにラーメン山岡家で食ってみた。
スープ普通。麺は学食レベル。0点。
アホかと。

ライブで胸いっぱい、酒と寿司とラーメンで腹いっぱいになったので
あとはホテルでダラダラダラダラテレビ見てた。
僕らの音楽に民生さんが出てた。
ニヤニヤと見た。

1時40分まで粘って、どーせヒマでしょ?を見られた。

どうでもいいけど数字はだいじょうぶなんかなぁこの番組…なんて。

宮崎のショートコーナーがあるのね。
「ガムを噛みながらタマネギを刻むと涙が出ない」を試してみるのが
お題のショートコーナーで、
タマネギのみじん切りどころか、こっぱみじんにする宮崎の画…(^^;

宮崎vs小橋で料理対決すればいーやん。
愛エプやればいい。もうやってたらゴメン。

現在の愛エプはすっかりうまい料理を作る番組になっちゃったけど、
元々は料理のヘタクソさを競う番組だったんだからさ。

【11/4(土)、11/5(日)】

メインイベントが詰まった1日は終わったので、あとはさらっと。

9時に起きてシャワー浴びてチェックアウト。

11時、アジャンタさんでブランチ。

12時半、札幌駅前の大丸で北海鬼ころし五合瓶をゲッツ d(>_<)b
みやげを買うなんて珍しいな。
もちろん俺が全部呑む。

13時、ディノスノルベサにて、
DDRエリアファンミーティングの入場列に並ぶ。

ちなみに札幌来るまで、これを今日やるの知らなかった。
昨日DDRした時に偶然知った。
ついてる時はついてるもんだ。

13時半開場、14時開演。
立ち見も含めて90人くらいお客がいたな。盛況。

生NAOKIと生U1を眺めるのはこれがお初でございましたね。
DDR出て10年目だから、NAOKIさんも10歳年取ったわけだよな、
なんて当たり前なことを思った。
俺も10歳年を取ったわけで、まぁそれだけ。

下手側の最善列の席に座ってた、
どこから来ましたかーってNAOKIの呼びかけに「新潟ー」って言ったみたいだった彼、
あれはきっとヤツだよなぁ…と思いつつ、
特に声かけずじまい(爆)。
まぁ新潟のファンミーティングに現れたら聞いてみよう。

15時半、フェリーの時間を考えてイベントを中座。
ちぇっ、トークコーナーは聞けずじまいか。

16時過ぎ、札幌→(JR)→苫小牧。

17時半、苫小牧→(バス)→フェリーのりば。

売店で酒を買ってフェリーに乗り込む。

19時、乗船。
買っておいたおにぎりを食い、牛乳を飲み、酒を呑む。

19時半に出航する前にもう寝てた(爆)。

22時くらいに目が覚めて、
買っておいたバターロールをつまみに酒を呑む。
すぐまた寝た。

目が覚めたら朝7時くらいだった。
船内レストランの朝食バイキングで、
なるべく炭水化物以外の栄養を摂取する。

タンパク質を取るために、ウィンナー、オムレツ。
食物繊維を取るために、さといもとちくわの煮物。
ビタミン取るために、野菜サラダ山盛り。
カルシウム取るために、牛乳3杯。
うまそうだったから、ナスの煮物。
これもうまそうだったから、ほうれん草とベーコンをソテー?したやつ。
ミネラル取れるかわからんけど、焼き鮭、白身魚のフライ。
やっぱ炭水化物も取ろうやってことで、おかゆ。
朝はフルーツだろうっつーことで、オレンジ。
乳酸菌も補充だっつーことで、ヨーグルト。

たらふく食いすぎた所で、ビール呑んでとどめを刺して、また寝た。

12時頃目が覚めた。
満を持してフロにつかり、カップ麺食ってビール呑んだ。
さすがにもう眠くないのでデリコを聞いて過ごした。

15時半、新潟着。
フェリーのヒマ潰しのために3冊本を持って来てたのだが、
1ページも読むことなく新潟に帰ってきちゃったのだった。

たらふく食って呑んで寝たので、今度こそフェリーで体を壊さなかった。
ここ最近北海道帰りに2回連続で風邪引いてて、
2連敗だったので、ようやくフェリー相手に勝利を収めることができた!

日本ハムは勝てなかったけど、俺は勝って帰ってきた。
あとは家で北海鬼ころしをガバガバ呑もうっと。
これで完全勝利だ。
へっへっへ。誰にもやらねー。

おわり。

■…2007年 11月 2日〜4日Annex .......札幌アネックス2007
おわりと思ったけど、札幌で思った雑多なことをおまけで書いとく。
おまけの方が濃い気もするけど、そいつはご愛嬌。

・思えば俺、札幌で「ステージ上のNAOKI」を2日続けて眺めたわけだな。

…とか思いついて、ちょっとニヤニヤしてしまった。
っていうか、この「NAOKI」コンボでニヤニヤできる人って何人いるのかな。
全国で300人くらいしかいないんじゃないか。

・今回はスープカレーさんを3杯食えましたね。

ある店で抱いた感想↓。

おいしいんだけどちょっとうすいっていうか。
尾をひかないっていうか、
コクがないっていうか、
深みがないっていうか、
あとにあんまり残らん味。

15時に行ったせいかな?
もう1回、今度は昼の時間に行ってみたい。
それでも後に残らない味だったら、もう二度と行くことはないだろ。

・さらにある店で抱いた感想↓。

おいしいけど、また来たいと思わない店…

正直、ヒンドゥー教的な置物とか音楽とかで店を飾られると、ひくんだよなぁ。
メシ食う場所にヘンなモノ置くなよってすごく思う。
味どころじゃなくなる。

それを踏まえて、おいしいけどまた来たいって思う要素がなかったんだと思う。

おいしいけどまた来たいと思わない店より、
それほどおいしくなくてもまた来たいと思う店を見つけたい。
でもそれは難しい。簡単なことじゃあないよね。

だからこそ見つけられたら、俺にしては珍しく「通う」店になるんだろう。

エスがおいしくないと言ってるんじゃないよ。
エスはおいしくて通いたい店。できれば週に2〜3回行きたい。

・西18丁目にて。



手書きかよ!!!

・すすきのの朝、
くたびれたホストが南へ歩く。
あなたは勝者ですか?
敗者ですか?
それとも、そのどちらとも決められない腑抜けですか?

・大通駅に、ナックスさんのドコモの広告があった。

駅の広告は5人の写真。
後列左からシゲ・洋ちゃん・音尾さん。
前列左から森崎さん・安田さん。

この並び、トップランナーに出たときの座り順とほとんど同じなんだよな。
(トップランナーでは洋ちゃんが前列中央に出てくる以外、
他4人の位置関係がすべて同じ)
5人の並び方って何気に決まってるんかいな??

・地下鉄内で化粧してる女性を見て思ったこと。
女性が化粧する姿って神秘的でえろい。
もえーとかいってる奴らの見るものに、女子が化粧してる画なんかないんじゃないか?
女子はもともと最初からうつくしいものとでも思ってんのか?

・札幌駅前の大丸の地下に久米仙が並ぶ時代、
「ここでしか手に入らないもの」にはむしろ価値が増していると思う。

だからもし、北海鬼ころしが「安酒だし道外に出すのも憚られるなぁ」ということで
道内でしか手に入らないモノなのだとしたら、
逆に価値が高いものってことになる。

高くて有名なものが簡単に取り寄せられる現代、
安酒にこそ「地酒」の底力が宿っている気がしてならない。
本来「地酒」は取り寄せることなんかできないもののはずなんだ。

・メモ。
エスタ(札幌駅南口ビッグカメラ)(JRタワー直結)の地下にキャンドゥあり。
エスタの上の方の階にあるのがラーメン共和国。

・イベント用のスピーカーで、L'amourのリミックスとか、
ボンボン言うトランスがかかるのは単純に気持ちがいいな。

(あ、でも選曲中はちゃんとボリュームしぼってるんだな。
PAオペレータがちゃんといるのね)

爆音で曲がかかる気持ちよさを、DDRはゲーセンでも家庭用でも再現できない。
ゲーセンは騒音がありすぎる。
家庭ではなかなか爆音で曲をかけられない。

だからこそ、ライブをやって欲しいなって思う。

なんで音ゲーライブは大抵「抽選でご招待」になっちゃうんだろ、って不思議に思う。
ほんとうに不思議。

なぜ金を取ってライブをやらないのか。
金を取る覚悟がないのか?

金を払って覚悟を決めてやって来る客と、
金を取ることで覚悟を決めた音楽家が
覚悟のぶつけ合いをするライブを観てみたい。

そこに、音ゲーではない、むき出しの音楽があるだろう。
そう俺は信じる。

■…2007年 11月 2日〜4日Appendix .......札幌アペンディクス2007
札幌行く前に、いくつかスープの店のサイトを見てみたけど、
大抵の店でチキンレッグの調達の困難さと
値上げせざるをえない現状を嘆いておった。

3つの店でスープを頂いたけど、
ある店は品質を落とさないために値段を上げ、
ある店は値段を据え置くかわりに品質を少し犠牲にした、
ように感じた。

(注:これはたった3杯のスープを食っただけの人間の想像と捉えていただきたい。
実証と呼べるほど店を回ったとは到底言えないから)

なんでこんなことになっちゃったんだろう?
食肉の調達は相当ヤバいところまで来てるんだろっか。

少々論点はズレるけど、
「食品の安全」とか言ってるのって意味ないと思うんだ。

食品の安全を声高に叫ぶアホに限って、
「安全でないっぽい」って他人に言われたとたん、
それを「美味くないもの」と錯覚してしまう。
昨日まで同じものをうまいうまい言って食っていたとしてもだ。

まぁ食う方はラクだよ。
「キケンだ!」つって食わなきゃいいんだから。

でもそれを昨日まで出してた店の方はどうなるの?

味を落としたわけでもないのに、
「安全でないっぽい」って情報が広まっただけで食ってもらえなくなる。
店側からしたらやり切れないだろう。

その結果、うまい店がつぶれちゃったらどうなるの?
後になって「やっぱり安全でした」と言われたりとか、
または「安全でないっぽい」って言われてたことが忘れ去られたとしても、
もううまい店はやってない。

それは結局、うまい店で食えなくなった我々の損失だろう。

そんな想像ができないのか?
そんなことは思わないのか?

「食品の安全」なんかクソ食らえだ!!

■…2007年 11月 2日オンエア .......ショッキングピンクじゃなくて、ピンクなことがショッキング
この件について驚いたのは全国で500人くらいしかいなかっただろうから、
あえて大げさに驚いてみよう。

ドラマ「モップガール」の1シーンに
ばよえ〜んツアーのピンク紙袋が映った。


どこでこんな小道具を調達したんだろっか…

使われ方としては、
「メイド喫茶にいるおたくが持ってるヘンな紙袋」っていう
記号的な使われ方だった。

でもこういう典型的なモノとして記号的に扱われるってことは、
普通にこれをぶら下げてた"あの頃"の"我々"って
相当イタいひとに見られてたってことなんかなぁ。

自分では今もわからんけど。
イタいひととは、自分をイタいと思わないひとのことを言うのだよ。

まぁ、イタくなるのなんて簡単。
チェックのネルシャツをブルージーンズの中に入れて、
バンダナを着ければできあがり。

そのバンダナは、
今は俺の家でプレステ2をホコリから守っている。


■…2007年 11月 1日オンエア .......イメージで終わらずに
ナイナイオールナイトで、日本シリーズについて
岡村さんがぐちゃぐちゃ喋るのが非常にウザかったので、
ちょっと調べたこと。

「野球人気が低迷している」ってイメージは
いまだにはびこっているのだろうか?

気になったので、データを調べた。
プロ野球の「両リーグ合計」の「1試合平均観客動員数」。
2000年から今年までをピックアップしてみる。

(注:2004年以前は各チームで水増し発表をしていたそう。
2005年から「実数発表」するようになったんだそう。
なので、見た目上2005年でガクッと数字が落ちている)

---------------------
2000年 27636人
2001年 27289人
2002年 27324人
2003年 28172人
2004年 30078人

2005年 23551人
2006年 24121人
2007年 24522人
---------------------

元データはここを参照した。
http://www.d7.dion.ne.jp/~xmot/kankyakudoin.htm
http://www.sanspo.com/baseball/data/data.html

データを見ると一目でわかるけど、
実数発表になった2005年からの3年間では順調に客足が伸びている。

どこが低迷なんかしてんだ????

■…2007年 10月 下旬〜11月 7日 .......なんだかんだすったもんだあったけどそれはそれで俺の血肉になったのだよ
10月終わり〜11月アタマのDDRの話。

■10/31■
ウェルシアに行った後、晩飯をほっかほっか亭で買って家で食って、
ウェルシアに行った後、DDRをして、もう一度ウェルシアに行った。

すったもんだあったあげく、目標が固まった。
(ダブルの)MAX300で80万点を出して、
グルーブゲージをオール100にすることを目標にする。

1曲目ならクリアできるようになった。
70万点からスタート。突破口が見えてきた。

まぁ、まずは100回プレイしてみることでしょ。
たかが100回で達成できれば簡単なもんだけど、そううまくいくかはわからない。

十分に苦しんでへこたれてあきらめて、それでもあきらめ悪くやり続けて、
人事を尽くしきったとき、ちょっとの運が降りて来るのを待とうと思う。

斑鳩やってた時は329回目で運が降りて来た。
(02/07/18を参照)
今回も降りて来てくれるといいな…

■11/5■
北海鬼ころしをたらふく呑んで、
3時間後、酒が抜けてないのにDDRをした。

全然できなかった。

もう何べん言ったらわかるんだ?
酔っ払ってんのにやるなよ!!!!

そんないい加減な気持ちでできるゲームじゃないんだ。
真剣に向き合えよ。
ゲームに失礼だろう。

音楽に対しても失礼だ。
酔っ払ってレコーディングすんのか?
それと同じだ。

■11/6■
BPM300の曲でも、「↑→↑→↑」みたいに同じ位置の16分連打(実際には8分)を
安定してできるじんの足元を見て、コツを掴もうとする。

つま先よりもすこし下、土踏まずよりちょっと上あたりを使うと
やりやすい気がしてきた。
感覚的なものだからひたすら動いて習得あるのみ。

「BPM300の曲」あるいは「同方向の連打」を
ことごとく避けて通ってきたツケをようやく払う時が来た。
たまりにたまったツケだから、払うのに時間かかって当然。

払いきれるかなぁ。

75万4千点まで行った。

■11/8■
77万7千点まで行った。

まだ無我夢中で点が右肩上がりだけど、そろそろ棚(安定期)かなぁ。

ここまで計32回プレイ。
戦いは序盤戦。

■…2007年 11月 初旬 .......どうでもいいこと
10月下旬から11月アタマにかけて思ったどうでもいいこと。
特にはりきらなくても行ってみよう。

========

つんでれという概念の台頭により、我々M男評議会は忸怩たる思いでいる。
つんでれとは完全に男上位の発想、安易に女子を支配したいというSの発想。
まことに遺憾だ。

けど、ほんとはM男の方が女子を支配したい欲はつよいんだって知ってる。
M男は構われないとダメなんだもん。
ひたすら構ってもらいたいんだもん。

========

成功に法則はないが、
失敗には山ほど類似性がある。

人って失敗からしか学べないんだなぁ…

========

たいていは、

2割の優秀なひとが、仕事の8割をこなし、
8割のボンクラが、仕事の2割を担当している。

自分がボンクラだから、よくわかる。

========

文中に「わからない」という単語が入ってる文章は信用するな、と
高校のとき英語のモタイ先生がゆってた。

今、それに発展してさらにひとつの法則がわかった。

文末が「なぜか?」「どうしてだろうか?」など疑問形で終わって、
結論を述べていない文章は信用するな!

========

なんだかよくわかんないんだけど、
「株券」がなくなるんでしょ?

よくわからないままにしておくのは気持ち悪いので、
初歩の初歩の初歩のさわりを調べてみた。


「株」とは、株式会社の資本の構成単位です。

「株を所有する」とは、会社の所有権を一部所有することに等しいです。

「株」とは概念です。

「株」という概念を具体的なモノにしたものが「株券」と名のつく紙です。

でも、これから「株券」が紙でなくなります。

すると、

概念だけが残って、具象が無くなります。

そのことに、ちょっとした危惧を覚えます。

「画面に映し出されたモノには、決して触れない。」

「でも今後、その概念は画面にしか映し出されなくなる。」

手に触れないものを、愛おしいものと想像する力には
限界があると思います。

「限界に阻まれたとき、ひとは何を思うのだろうか?」

========

繰り返すけど、

「へたくそでつまらない」ものを作るひとの発展の方向としては、

「へたくそだがおもしろい」方向に発展することを望む。

「うまいがつまらない」方向に発展することを、俺はとても嫌う。

その先に「うまくておもしろい」まで発展できれば万歳なのだが、
そこまで辿りつけないひとだって大勢いるだろう?

========

メディアを操る彼らの、2つの腕の使い方。

「好き」や「嫌い」な人からは直接金が取れる。

「興味ある」人は無料なら見てもらえる。
これをいかに「好き」または「嫌い」にシフトさせるかが、
彼らの腕の見せ所。

「興味ない」人は見てもくれない。
まずはいかに「興味ある」に持っていけるかが、
彼らの腕の見せ所。

========

なんの準備もないコントをアドリブコントとは言わない。
ただのノープランだ。

コントだけに留まらない。
バンドの演奏だって、サッカーだってそうだ。

========

いくら会社のネットワークにセキュリティかけたって
人のアタマん中までは初期化できないもんね。

俺、●●●●●は●●●●●●●が●●●●ってこと知ってるしな。
●●●●●●ってことも知ってる。

========

「今日ブログ書きたいけど、ネタがないなぁ」

…なんて思うひといるんだろうか?

(ブログ→mixi日記と置き換えてもOK)

ネタなかったら書かなきゃいいだけなんだけどな。
そんなに、世界に向けて自分の作文を発表するのが楽しいのかしら?

楽しいんだろうなぁきっと。
俺にはわからん。

========

うまく回っていない気配のする中小プロジェクト:

・中堅以上は、社内調整や客先との会議で手一杯。
・若手は、新人の面倒を見るのに精一杯。
・新人は、仕事を覚えるのでいっぱいいっぱい。

こうして、大したことのねぇ製品が
信じられないような高価で出荷されていくのだ。

========

そうか、この孤独は俺が望んで手に入れたものなんだ。

いつかは、この孤独の城から出て行かなければならない日が来るだろうな。

その日まで、ここで存分に孤独との戦いを演じようじゃないか。

産みの苦しみってヤツを、自由に、存分に感じよう。

それは、今しかできないことだ。

========

■…2007年 11月 10日 .......歯垢が赤く染まる魔法のクスリ
歯医者に行った。
いかにわしの歯磨きが甘いかを懇懇と説教された。
ちょっとショッキン。

で、鏡を見ながら磨きなさいとか、歯間ようじを使いなさいとか言われて
家でやってみようとしたけど。

鏡見ても、奥歯なんか全然見えないんだよね。
歯ブラシとアゴが邪魔でどこ磨いてんのか全然わからん。
うちの洗面所暗いし。

ちょっとフェアじゃないよなぁ。
プロは、他人が仰向けに寝転がってる所に光当てて奥まで覗きこんで
器用に歯垢を取れるだろうけど。
俺は自分の口の中覗き込めないし、器用でもないぞ。

3週間後また怒られるよなぁ…
でも個人の力じゃ限界あるって。

PS.
俺、右上の親不知は生えてない。
他の3つはまだ生えてる。

■…2007年 11月 10日 .......キャバクラから出直して来い
歯医者に行ったあとFC東京戦でしたね。
2-1で逆転勝ち。

2点とも、茂庭のマヌケな守備が冴え渡った得点でしたね。
1点目はエジと1対1になったかと思いきや、
突っ立ってるだけで成すすべなくゴールを割られる。
2点目はペナ内でエジを寄り倒してPK。

いやぁ。さすがキャバクラ組は一味違いますなぁ。
この人去年、ドイツのピッチに立ってたんですぜ。
すごいですなぁ。

来年は甲府あたりで修行はいかが。

■…2007年 11月 11日 .......高音多湿、東京日和
日曜は東京日帰りで、ZeppTokyoで東京事変のライブでしたね。
すごい。1文の中に3つも「東京」がある。東京日和でしたね。

東京テレポートまでテレポーテーションしたかったが、
エスパー魔美ではないので電車で行った。
お台場、フジテレビの裏側(?)にあるんだね。

そんなわけで、今回も林檎さんは麗しかったので
言い表す言葉もないって話。

ところで、整理番号1280って冗談かと思ってたけど、
ZeppTokyoってスタンディングで2400人も入れるんだね。
うむむ…

これではファンクラブ抽選でも1200番台になってしまうか。
なんか非常にアウェイな気分だ。

たぶん前から15列目くらいにポジショニングしたけど、
思ったより周りのお客さんが熱いゾーンで
(林檎さん流に言うと「押し合いへしあいで湿度が高い」ゾーン)、
人に押されるまま流されるうちに、
前にでかい男が2人いるポジションに入ってしまった。

ぐあー。林檎さんがさっぱり見えない。
これがアウェーの洗礼か。

亀田師匠が「東京はやはり気持ちが引き締まる場所だ」って言ってた。
きっと東京がホームってことなんだな。

おいらはどっぷりアウェーなライブでしたな。
そうか、考えてみると東京でワンマンのスタンディングのライブ見たのって
初めてだったじゃん。
(JAPAN COUNTDOWNはあったけど)

アウェイで戦い慣れていないぞ。もっと精進します。
でもこれからホーム3連戦だね。
(スカパラ→チャットモンチー→Go!Go!7188)

池袋駅のホームで菊水ワンカップを空けたあと、バスで帰って来た。
とてもいい気分だ。

■…2007年 11月 12日 .......クール
「小野伸二をAFC年間最優秀選手にノミネートした男がいたんですよー」

「ぬぁに〜!?やっちまったな!!」

「男は黙って、千代反田充」

「男は黙って、千代反田充」

■…2007年 11月 13日 .......ユーガッタチャンス
じんとDDRした。
MAX300で78万3千点が出た。

次やったら78万8千点が出た。

■…2007年 11月 14日深夜 .......
ひとりでDDRした。

MAX300で81万1千点が出た。

以上、ストリームがとうとう100になったって話。

思ったより早くイッたな。44回目でした。
なはなは。

目標をひとつ達成して軽い気分。
今度は音楽でもやるか。

■…2007年 11月 14日夜 .......緊急ナマ放送中
ACL決勝をテレビで見る。もちろんテレビはミュートで。

後半33分。浦和が2-0でリード。

そのとき、「相棒6は9時30分からお送りします」の字幕。

ん?まだ試合終わってないのに次の番組の話か?と
一瞬憤ったが、
そうか、2-0になった時点で延長にもつれる可能性がなくなったから、
次の番組の時間を決められたんだ。

うーむ。なるほど。
これがアウェーゴール2倍ルールってやつか。
アタマでは解ってるつもりだけど、実際こういう体験をすると
とても新鮮に感じた。

ただ、決勝をもホーム&アウェーでやるのはどうかと思うんだけど…

■…2007年 11月 15日 .......君がいるだけで
沢尻エリカの曲があまりにくだらなくて何回も聴いた。

あーあ、くだらねー。

プロデューサー誰なんだろ??

■…2007年 11月 17日まず言いたいこと .......この場を借りまして
こんばんはエス佐藤です。

いやー今日は失敗しました。
ダダすべりでしたね。

こう、人前に立って
パッと場を盛り上げる、みたいなことをする能力は
ほんとないんだなぁ。

乾杯の音頭とかも何しゃべっていいかわからんもんな。
アドリブで人前で喋ることが全くできないんだな。

わかってるつもりだけど、
舞い上がっちゃうと忘れてしまうんだねぇ。

アドリブが効かない分、
・決められた台本をきっちりと再生すること
・やったことを後から編集して、最高のものにすること
が好き。
そういう性分です。

目立ちたがりなくせに、人前で喋れない。
なんてねじれた性格!

うーん。くやしいな。
でもそういう人です。

どうぞよろしく。

■…2007年 11月 17日つまり、 .......つまりは
サードプラネットにてDDRエリアファンミーティングがありましたね。

アジテートマン的なお客さんが何人もいたので、
非常に男臭くて熱いイベントになりましたね。

新潟人はうまく盛り上げればあっという間に熱くなる人々なのよ。
言うまでもないが、ビッグスワンを見てみなよ。

■…2007年 11月 18日 .......Zepp新潟になれなかった彼のために
フェイズにてスカパラライブでしたね。

開場待ってる間は死ぬほど寒かった。
なんと雪が降ってるじゃないか!!
ころす気か。

寒いから10分早く開場、とか臨機応変にできないもんかね。
ムリかなぁ。そうかなぁ。

え?フェイズって今年一杯でなくなるの?
全然知らなかった…

いやー。それにしてもライブ楽しかったっすね。
いつもどおり。いつも以上。

かなり暴れたけど、今回は全然疲れが残らなかったな。
うまくペース配分できたかな。
スタンディングライブが3週続くと、ペース配分もうまくなって来たかな。
好ましい傾向だ。

今年はあと2本。
チャットモンチーはまぁのんびり行くとして、
Go!Go!7188は熱いだろなぁ…

外はぐんぐん寒くなるのに、中はどんどん熱くなる11月。
まだまだ続く。

■…2007年 11月 16日オンエア .......モップガールを観て思ったこと
世に蔓延る「自称・天才」に告ぐ。

「理解してもらえない」んじゃない。
理解させないのが悪いんだ。

理解させる能力がないことを、まずお前が理解しろ。

それを理解できないなら、「理解してもらえない」とか言うな。
見苦しい。

■…2007年 11月 下旬 .......この頃おもう
今、27年生きて来て一番体力があるように感じる。
ハーフマラソンで2時間切っちゃうくらいだもんな。

たぶんこのあたりが人生でピークだろうな。
今後は退化していくのみだから、
同じトレーニングをしても成長する幅が減る。
むしろ成長のためよりも維持のためのトレーニングにシフトしていくんだろう。

まぁサッカー選手ではないので、マラソンしてるだけなので、
いくら年取っても年相応には走ることはできるんだろうけど。

でももうそろそろ右肩上がりではないよね。
それだけは覚悟しておく。

■…2007年 11月 下旬 .......そしてこの頃おもう
そんで今、27年生きて来て一番DDRがうまい。
明らかに大学のときより瞬発力もゲーム的技術も向上している。

今のテーマは
「パラサバMAXを100回やって、どこまでうまくなるかを観察する自己人体実験」。

(MAX300が割とあっさり目標達成してしまったので、
もう少し体をいじめないとね。)

今の段階で24回プレイ、クリア2回。61万点(^^;
1曲目なら5回に1回はクリアできるレベルまで来たかな…って感触。

まだまだ伸びしろがある気がする。
いくら練習しても足りない気がする。
いくらでも練習したい気がする。

ひたすら練習するだけで成長するなら、まだラクなうちだ。
次の壁は、「練習してるのに成長を実感できない」状態になることだ。

その壁に当たるまでは、ひたすら練習するだけでいい。
とてもシンプルだ。

■…2007年 11月 下旬 .......ふとおもう
mp3プレーヤーがそろそろ欲しいな…

CDウォークマンってかさばるんよね。
聴きたいCD2、3枚持ってくのもまたかさばる。

ってことを、今年東京16回・大分/熊本/名古屋/大阪/京都/札幌に1回ずつ行って
やっと気づいた。

■…2007年 11月 下旬 .......で、
ただし、上記の「東京16回」には
静岡/茨城/群馬/千葉/埼玉/神奈川を含みます。
(静岡まで含んでるのがポイント)

新潟から見たら、結局新幹線かバスで帰ってくるわけだから
静岡とか茨城もひっくるめて「東京」扱いしたくなるよね。
乱暴ではあるが。

これはきっと、関東の人間が
「新潟はどこでも豪雪地帯」
「新潟人は全員スキーがめっちゃ上手い」
と思ってる感覚と似たものなんだろう。

結局、自分の目で見なきゃわからんよ。
俺は見てもわからんよ。

■…2007年 11月 下旬 .......この頃うまい
いやー、「ボンカレー熱辛」うまい。
こんなに本気で辛くて美味いレトルトは初めてだ。
とてもお気に入り。

ボンカレーってレトルト袋のままチンできるんね。
全然知らんかった。便利だなぁ…

普通のレトルトでも皿に移せばチンできるけど、
冷えたまま袋から移すと袋の内側にカレーがたくさん残るんよね。
あぁ勿体ない。

■…2007年 11月 下旬 .......どうでもいいこと
マグロって、Sだと思う。

「させてやる」って精神は、Sだと思う。

俺はMで、自分が生きるには、「してあげる」になりたい。

■…2007年 11月 下旬 .......どうでもいい引用
意識改革とは、
現状肯定から飛躍のための現状否定へと変革することである。

■…2007年 11月 下旬 .......どうでもいいに連れてって
日本人の好きな語感
「私を○○に連れてって」

なにげに七五調だ。日本人だいすき七五調。

元の英語は take me out to ○○ だって。

■…2007年 11月 下旬 .......どうでも2007
里田舞と曽根菜津子、消えるのはどっちが先だろう?
そして2007年一番ブレイクしたのは小島義雄でも勝山慎司でもない。
柳原可奈子だ。

■…2007年 11月 下旬 .......目からかなりうろこだった
「R」と「are」の発音が同じことは知ってたけど、
「B4」=「before」と読まれることは知らんかった。
(モールスの頃からこの略し方は定番だったそうだ)

ソース:
http://www.eigotown.com/jobs/special/smiley/abbreviation_02.shtml

つまり、我々ニッポン人は
「B4U」を「ビーフォーユー」と普通に読んでたけど、
英語圏では「before you」と読まれてた疑いがあるのだ!!

■…2007年 11月 24日 .......ふざけるなと言うことだ
鹿島vs浦和、後半44分、鹿島・船山が一発レッド。

そのときの実況。

「主審の扇谷さんは今年J1・23試合目。国際主審です」

この言葉が出たことが、この試合のすべてを表している。

■…2007年 11月 25日 .......N903iを石丸で買ったのはこの前日
万代の島村楽器へ。

エレキベースを買いに行ったつもりだったのに、
手が滑ってドラムマシンを買ってしもーた。

やったー。叩くとドラムの音がするよ。
9000円でドラムが手に入っちゃった(違)。

これでベースはしばらくお預けだなぁ…うぅ。

本当は、本当はドラムマシンの隣にあったQY100がほすぃ。
42000円。

…まだ買えない。
いつかは。

■…2007年 11月 25日 .......プットヨアカメラダウン
東京事変DVD「閃光少女」を観まくる。
歌いまくる。

これはいいぃぃぃ。
とてもよい。おしっこちびりそうだ。

その晩、ほんとにおしっこちびった。
へこむわぁ。

「切り取ってよ、一瞬の光を 写真機は要らないわ 五感を持ってお出で」
…っていう歌をCMソングに使うカメラ屋があったっていいと思う。
五感を超えて一瞬を切り取るカメラを創って見せろよ。

正直、クルマのCMじゃ曲がクルマが食っちゃってるよ。

------

で、ふと気づいたこと。
東京事変「OSCA」のPVに依田朋子さんが出てた。

??????

なんでこうも、俺が好むもののそばに依田さんが現れるんだろう。
不思議でならない。

これまでの偶然を振り返りますと。

・音尾さんを観に舞台に行ったら、依田さんが出てた。
・森若香織さんを観に舞台に行ったら、依田さんが出てた。(※)
・たらこたらこたらこが気になってDVD買ったら、振り付けが依田さんだった。
・東京事変のPVを観たら、依田さんが出てた。

(※は若干ウソ。依田さんをナマで見たくて行ったフシもある)

なんの意識もせずに俺が好むものを観てるだけなのに、
突然このひとが現れる感じがしてならない。

なんなんだろう、これは。

ファンレターでも出してみっか。

■…2007年 11月 26日オンエア .......溺死る
あれ、シゲさんがガリレオに出てる。
出ること全然知らんかった…(^^;

深田恭子と塚地さんとガッツリ絡んでおった。
ほほぅ〜。
最後に水死体になった…

■…2007年 11月 26〜28日 .......日が変わってからが戦いの始まり
そうか、DDRのIR#2終了直前に悪あがきしたんだったね。
かなり悪あがきした。
今回も県内一悪あがきをした。

ある程度、数字は残せたと思う。

集中力をそうとう高めてたから、少々疲れた。
しばらく休止。

■…2007年 11月 中旬から下旬 .......TVを消してギターケースを開けろ
というわけで、TV観ない週間を始めてます。
10月〜11月初旬はほんとテレビ見すぎたと思う。

他のことできないジャン。見る番組を減らします。

厳正な審査の末、生き残ったのは
●月曜・ガリレオ
●水曜・モヤモヤさまぁ〜ず
●木曜・どうでしょうクラシック
●金曜・モップガール
●土曜・めちゃイケ
●土曜か日曜・Jリーグタイム、これは今期まもなく終了だね。

以上!あとは見ない。

とにかく、夜11時半になったらとりあえずテレビつける生活から離れたいと思って。

■…2007年 11月 30日 .......極太
仕事を定時でフケた後、チャットモンチーのライブでしたね。

かなりダッシュでチャリでLOTSまで行ったのに、
割とあっさり間に合って拍子抜けでしたね。

で、そんな大騒ぎにならないかなーと思って一番後ろで見た。

そしたら、前見たときより格段に彼女らのライブがうまくなっててびびった。

なんていうか、「太い」。
えりこ(Vo)のノド。
あっこ(B)のふてぶてしい余裕。
くみこ(Dr)のパンチ力。

すべてにおいて、格段に太かった。

新曲以外の曲もやったけど、
ライブ向けにちょこちょことアレンジの微調整をしてるんだね。
あと、余計なことあんまりしゃべらなくなった。
うちらは喋るんじゃなく音を鳴らしに来たんじゃ、っていうパワー。

ああやられたさ。
橙とかそんなのヒキョーじゃないか。涙したじゃないかバカ。

いやぁすごいね。すごい右肩上がりの成長。
俺が早いうちに見つけた(と言い張る)ものって大抵伸びないんだけど(^^;
チャットモンチーはすごく伸びてると思いまぁす。

このまま、奇をてらわずにまっすぐに成長して行って欲しいな。
ヘタに「だんさぶる」になったり、「えれくとろにっく」になったり、
チャラチャラしなくていいからさ。
まっすぐに太く大きく伸びれ。

ちなみに、前は暗い客が多いと思ったけど
ずいぶんと熱い客、ライブ慣れしてる客が増えたと思う。

うしろで見てると、下手側(あっこ側)の方が比較的アツそうだった。
上手側(えりこ側)はまだえりこをほけーっと見てるひとが多いのかな。

次回はあっこ側の前の方に行こうっと。

■…2007年 11月 30日その後 .......水川あさみには踏まれたりされたい気もするけど
恋のから騒ぎドラマスペシャルに安田さんが出てるのに気づいたのが
当日の11時だったが、テレビつけたら安田さん出てた。
よし。見られてよかった。

でも…

ドラマの中で、安田さんが牛乳早飲みをやるシーンがあった。

ものすごく、ものすごく複雑な気持ちになった。

このシーンを全国放送のドラマに入れ込む狙いって一体なんなんだ?

「どうでしょう見たことある人が見て、
『あーそういえばこの人こんなことやってたよねー』って思い出させること」が
目的か?

結局、安田さんは未だに「どうでしょうにたまに出てた人」って
扱いでしかないんだろうか?日テレ的には。

なんか、ものすごく悔しい。
ひとりのハンサムで暗くて怪演ができる役者、として見てもらえないのかな。

日テレの連ドラに、次は音尾さんが出るんだってね。
洋ちゃん安田さんモリさんと来て、次は音尾さん。

シゲさんがまだ日テレのドラマ出てない。
フジにはレギュラーでも単発でも出たのに。

そのことを
「シゲさんだけほとんどどうでしょうに出なかったから、
日テレのドラマにも出ない。」
と考えるのはあまりにも短絡的だろうか。
それともいつもの俺の考えすぎだろうか。

っていうか、いい加減どうでしょうを起点にモノ考えるのやめたいよ。
けど牛乳早飲みシーンとか出されると考えざるを得なくなる。
ふざけんなよ日テレ。


思ったこと。トップへ

戻る