ぎんざんおんせん 銀山温泉 連ドラ「おしん」の舞台にもなった銀山温泉。いまも「おしんこけし」は、おみやげもの屋で売られています。元は少し山に入った所にある銀山の炭坑でにぎわった温泉街。今は炭坑跡が見学コースになっていて、夏は涼みに最適。 |
![]() |
||||||||||
|
|||||||||||
|
|||||||||||
|
|||||||||||
銀山温泉には3つ共同浴場があるそうですが、一般に開放しているのは、この大湯だけです。温泉街の中間あたり、藤屋旅館の隣にある花笠が飾ってある建物がそれです。中はもうちょっと掃除してあればいいな、と思いますね。 | ![]() |
||||||||||
![]() |
|||||||||||
|
|||||||||||
|
|||||||||||
![]() |
山形県インデックスへ |
![]() |
トップページへ |