現在私が使っているマウントアダプター各種

私はボディひとつであらゆるレンズを使いたいと思っています。ボディを何台もかかえて撮影するのは趣味に合いません。ですから私のシステムはマウントアダプターなしでは成り立ちません。マウントアダプターの設計者に感謝!!です。

EOSボディにRレンズをつける



Rレンズ→EOSボディ用レンズに変換するマウントアダプター

RマウントレンズをEOSマウントレンズに変換するノボフレックス社製のマウントアダプター(EOSボディのEFマウントをRマウントに変換するマウントアダプターではない点に注意)。造りはしっかりしているので、エルマリート180mmf2.8等の重い望遠レンズをつけても不安を感じない。欠点は使い難さにある。購入したとき、最初に、このマウントアダプターをEOSボディに装着してから、Rレンズを取り付けようとしたら付かない!! 脱着用のピンがボディに当たる構造になっていて装着できないのに気がついて唖然とした。要するに、このアダプターは最初にレンズに取り付けてからでないと使えないのだ。レンズ交換をする場合はレンズをアダプターごとボディから外して、アダプターを使いたいレンズに付け替えてからボディに装着しなければならない。おまけに、このアダプターは脱着用ピンが重くてレンズを外すのに苦労することがあるので余計に不便を感じる。しかしこの脱着用ピンがよく壊れないもんだと変なことに感心してしまう。



Rレンズ→EOSボディ用マウントアダプタ

これはEOSボディのEFマウントをRマウントに変換するマウントアダプター。オークションで購入した。メーカーは不明。このアダプターはノボフレックスのアダプターと異なりEOSボディに装着してRマウントのカメラとして使えるので、便利この上もない。ところが、大きな欠点があって、ストッパーが軟で空回りして取り付けが不安定なのだ。90mm以上の重いレンズだとボディからレンズが落下しそうで安心して使えない。使えるのは90mm程度のレンズまで。長所と短所がノボフレックスと逆なのが面白い。私は90mmまではこのアダプターを使い、それ以上長い焦点距離を持つレンズはノボフレックスを使っている


CONTAXボディにHASSELレンズをつける



通称ハッセルアダプター

CONTAX純正アダプターの現行品。さすがにしっかり造られていてアダプターとしては最上の物。私は写りや操作性が良ければデザインや見かけにこだわる方ではないが、このアダプターをつかってHASSELのプラナー80mmをコンタックスAXに装着した時は、その押し出しの見事さとバランスの良さに感心してしまった。

M42ボディにデッケルマウントレンズをつける



デッケルマウント  M42

M42マウントをデッケルマウントに変換するマウントアダプター。レチナハウス謹製。当然マウントアダプターをボディに付けたままレンズ交換が出来る。デッケルレンズのマウントアダプターは難しいらしく、私の持っているマウントアダプターの中で最も複雑かつ精密に作られている。注意点は、レンズの交換はマウントアダプターの絞りを最小値にしてから行う必要があること。私はこの注意点を忘れてレンズの交換をすることが多いが支障なく使えている。理由は知っていた方が良いのだろうが・・・・


各社一眼レフボディにM42レンズをつける



各社一眼レフ  M42

各社一眼レフのマウントをM42マウントに変換するアダプター。最も良く使われているマウントアダプターだが、私はEOS用とコンタックス用の2種類を使っている。


各社一眼レフボディにビゾフレックス1用のレンズをつける



左がケンコーカメラマウント、右が各社一眼レフにビゾフレックス1用レンズを取り付けられるムサシのアダプター 

種類が多く複雑なビゾフレックス用のマウントアダプター。ビゾフレックス1用レンズには私の使っているHEKTOR 125mmF2.5の他にHEKTOR 135mmF4そしてElmar 90mm F4 などがあります。純正アダプターを使って一眼レフで使う場合、ビゾI用レンズはOUBIO/16466アダプターに14127又は14167アダプターを経由してRボディに装着します。14167は現行品で、SL以降用のRボディに、14127はSL以前のRボディに使えるようです。 私が使いたいボディはEOSとコンタックスのAXでしたので純正ではコンタックスのAXに使えません。そこで候補に上がったのがトミーのM42ヘリコイドシステムです。 ビゾフレックス用レンズをM42に変換できるのでEOSでもコンタックスでも使えます。ところがお店で現物合わせをしてみたら、ビゾフレックス1用HEKTOR 125mmF2.5はLマウントのねじ部が奥にあるので、レンズの境胴部の周辺に当たりアダプター7844に装着できませんでした。ビゾフレックスは本当に複雑です。トミーでは特注も可能のようでしたが今回は諦めて、翌日このムサシのヘリコイドシステムを購入しました。カメラ接続部は天体望遠鏡などに使われているケンコーカメラマウントを使用しているのでボディに対応するケンコーのアダプターを追加すれば各社のカメラに取り付け可能です。

ムサシのホームページです

Homepageに戻る