作谷沢ふれあい自然館(右写真)
住所:山形県東村山群山辺町作谷沢簗沢3102-1
TEL023-666-2121 FAX023-666-2333
電子メール:sogabe@japan.email.ne.jp
GPS DATA(カーナビにお使いください)
北緯38度15分31秒
東経140度11分39秒
JRを利用の場合。 東北新幹線仙台駅 仙台駅から仙山線
山形駅 徒歩で山交バスターミナルへ 北海道方面の方は飛行機が便利のようです。 空路
山形空港へ
空港連絡バスで山交バスターミナル(山交ビル)へ
![]()
山形以南(関東周辺のかた) 山形新幹線(上野、東京駅)山形駅 徒歩で山交バスターミナルへ 山形以南(北陸周辺のかた) 羽越本線
坂町駅(新潟県) 坂町駅より米坂線
米沢駅(山形県) 米沢駅より山形新幹線
山形駅 徒歩で山交バスターミナルへ 山形以南(中部、関西以南の方) 空路
山形空港へ
空港連絡バスで山交バスターミナルへ(山交ビル) 山形直行便がない場合 空路
仙台空港へ
空港連絡バスで仙台駅へ 仙台駅から仙山線
山形駅 徒歩で山交バスターミナルへ 山形/仙台行きがない場合は、羽田空港をご利用のうえ、東京駅より山形新幹線でおいでください。
![]()
山交バスターミナル:山形交通(私バス)のターミナルのあるビルです。 山形駅より徒歩5分、大手スーパーのダイエーを目指してください。 ダイエーのあるビルが山交バスターミナルです。 山交バスターミナルは山交ビルともいいます。 バスのみ利用できます。 なお日曜・祝日の運行便はありません。 山形駅前よりは運行していません。 ご注意してください。 畑家行きは作谷沢を通過してさらに奥に行くバスです。乗り過ごさないでね。 山交バスターミナル4番のりば 「畑家行き」か「作谷沢行き」作谷沢の柳沢 バスは自由降車です。運転手さんに「作谷沢小中学校前」でおりたいと申し出てください。 時刻表(行き) 07:57 11:57 15:57(いずれも畑家行きです) 17:47(作谷沢行き) 時刻表(帰り) 06:35 09:25 13:25 17:15(山交バスターミナル行き) 所要約1時間:料金700円(ぐらい)
![]()
太平洋側から来る場合は、東北自動車道・山形道をご利用くださると便利です。 東北自動車道村田JCT 村田JCTから山形道へ
山形蔵王IC R286
南館(みなみだて) ひたすら直進をつづけてください
畑谷地区 畑谷の交差点右折(作谷沢、梁沢方面へ)
梁沢、ふれあい自然館
![]()
日本海側から来る場合は北陸道、一般国道をご利用いただくと便利です。 北陸道最終IC国道7号線荒川町十文字交差点(R113小国、米沢、山形方面へ) 十文字交差点 R113
南陽市赤湯交差点(R13上山、山形方面へ) 赤湯交差点R13
松山交差点左折(R286山形市内、白鷹方面へ) R286
南館(みなみだて) ひたすら直進をつづけてください
畑谷地区 畑谷の交差点右折(作谷沢、梁沢方面へ)
梁沢、ふれあい自然館
![]()
R286南館(みなみだて) 南館は直進です。目印の交差点は左にモービルのGS、右にスーパーみつますがみえます。 突然目の前がひらけてだだっぴろくなったら正解です。 ひたすら直進をつづけてください
畑谷地区 突然道が山の中に吸い込まれますが、心配しないで上ってきてください。 県民の森は通過してください。右手に大沼をみながら通過すると正解です。 畑谷地区は県民の森通過後、畑谷ファミリースキー場を通過して最初の十字路です。 (阿部酒店の看板あり) 畑谷の交差点右折(作谷沢、梁沢方面へ)
梁沢、ふれあい自然館 しばらく広い道が続きます。やや急な坂を下ると学校やグラウンド、自然館がみえてきます。 そこはもう会場のなかです。