|
あっさり蒸し
白菜がたくさん食べられる簡単レシピ。蒸してる間にほかのお料理ができちゃう♪
|
|

- 白菜 好きなだけ
- しいたけ(ほかのきのこでも可)
- 油揚げ
- 白だし、日本酒 適宜
|

- 野菜を適当に刻み、しいたけが肉厚のときは十字に切れ目を入れ、石づきの部分は切り離しておく(いっしょに入れてね)。
-
鍋に白菜の白い部分を先にいれ、しいたけ、油揚げ、白菜の葉の部分の順で重ねる。
-
白だしと日本酒少々をいっしょに入れ、弱火で蒸し煮にする。
-
野菜の「かさ」が減り、全体的にしんなりしてきたら、一度大きくかき混ぜる。
-
白菜の白い部分が透き通って火が通っていれば出来上がり。
-
塩加減を見て塩が足りないようであれば、適宜足す。

- おあげの油だけで、ほかに油を一切使っていないのでヘルシー!
- 油揚げはちょっと肉厚のものを使うとおいしくできます。
- サラダ感覚でいくらでも食べられちゃいます。
- このほかにみず菜などの京野菜やみつばをいっしょに蒸しても彩がきれいです。
|

|