シャコバサボテン

最終更新 04/12/22


シャコバサボテンのホームページのリンク

  シャコバサボテンの栽培

  シャコバサボテンα

  シャコバサボテンの育て方(ヤサシイエンゲイの一部)

我が家のシャコバサボテン(平成16年冬)

04/11/23 今年初めて飾ったシャコバサボテン 04/11/26 1鉢目のシャコバサボテンが満開
04/12/05 2鉢目のシャコバサボテンが五分咲きに 04/12/10 2鉢目のシャコバサボテンがほぼ満開
04/12/10 3鉢目のシャコバサボテンが咲き始めた 04/12/10 4鉢目のシャコバサボテン(白)も咲き始め
04/12/18 3鉢目のシャコバサボテンが玄関に昇格
2鉢目と3鉢目は同じ株から分けたものだが色合いが異なる
04/12/18 2鉢目のシャコバサボテンは盛り
を越してベランダに引っ越していた。
04/12/18 5鉢目のシャコバサボテンが5分咲き。
「この花は買ってきた時は黄色のはずだったが、
どうして?」と思っていたら、12月21日の朝日新
聞「花おりおり」に「・・・ところが14度以下に下が
ると、ベタシアニン色素を形成、ピンクに変色
」と
書いてあって納得。
04/12/18 4鉢目のシャコバサボテン(白)はまだ
こんな状態。