コスモスベルグ | ||
山形市面白山高原 |
最終更新04/7/2
2000/9/24(むかし作成したページです)
コスモスの種類(右上の看板の説明内容) (面白山地区観光協議会・山形市)
センセーション(濃紅色)
センセーション(ピンク)草たけと花びらが大きく、コスモスの代表格。花言葉「乙女の愛情」
センセーション(白) 花言葉「乙女の純潔」
イエローガーデン 約30年の年月をかけて日本で開発された品種。明るい黄色で花びらが大きい。
ベルサイユ ピンクの花びらの中心部が濃い紅色で、その名のとおり、ゴージャスで美しい。
キバナコスモス 草たけが低く、花も小さくてかわいい。色は赤、黄、オレンジがあり、早咲き(9月上旬まで)。
サイケ 大きな花びらの中に小さな花びらが重なっている。ちょっと風変わりな花。ピンク、赤、白がある。
シーシェル(海の貝殻) 花びらが筒丈になる独特な花で、色も、白、ピンク、赤がある。
あかつき 紅色の花びらに白の絞りが入る珍しい色彩で、花色にだいぶ幅がある。
先週(9/18〜9/22)の何曜日だったか、通勤の最中のNHKラジオ放送で、面白山高原の8種類コスモスが満開であること、キバナコスモスはもう終わりに近いこと、イエローガーデンはまだ咲いていないことなどを話していた。そこでさっそく秋分の日に行ってみた。
![]() |
![]() |
![]() |
あかつき | センセーション(濃紅) | あかつき |
![]() |
![]() |
![]() |
サイケ(赤) | サイケ(白) | サイケ(ピンク) |
![]() |
![]() |
![]() |
シーシェル(赤) | シーシェル(白) | あかつき |
![]() |
![]() |
![]() |
ベルサイユ | キバナコスモス(オレンジ) | イエローガーデン |