|
Satoru.Kobayashi |
Vo、Bass、AGt、Key |
このHPの管理者。最初の頃は一人で多重録音をやっていた。 最近、ポールみたいだね!と言われなくなり、「武田鉄矢(さん)そっくり!」と言われるようになった。 神田から左利きベースマンに転向するよう脅されている。 「海産隊」のメンバーでもある。
上田師匠から「スライム小林」と命名されましたが、新潟で知る者はいない! 痩せなければと言いながら、食べる・・・。 歌って踊れる?ベースマンを目指しています。 |
![]() |
大野正 Tadashi.Ohno |
Vo、EGt、Per |
保育園〜高校まで同じだった、管理人の友人。 高校の時、「コレーズ」というビートルズバンドを一緒に結成。 現在、自作曲録音のため、バンド活動を休止中。 が、他のバンドもかなり掛け持ちしているようで、結局のところ忙しいようだ。 小千谷市在住。 2001年からコババンドに復帰。 「CJML」レーベル からオリジナルCDを無料配布中。 |
![]() |
田中和幸 Kazuyuki.Tanaka |
Dr |
コババンド活動時からのメンバー。 多重録音好きがさらに発展し、CJMLというレーベルを設立! 現在、産休中(育児休眠)。 本来は「ツナッギーズ」というユニットのメンバー。 中条町在住。 |
![]() |
神田雅行 Masayuki.Kanda |
Vo、EGt、Bass |
気が付いたらメンバーになっていた、頼りになる兄貴分。 バンド経験も長く、幅広いジャンルをこなす。 ビートルズを演奏したあとの打ち上げでは、ひたすらハードロックを絶唱する? 「自由人」と言われているとおり自由奔放な気配を漂わせている。 現在、仕事の拠点を東京へ移し、なおも行動範囲を拡大している。 |
![]() |
大谷浩一 Kouiti.Otani |
Vo、EGt、AGt、Bass |
1996年より参加。 もともとはフォーク好きの人で、やさしい人柄が歌声に反映している。 が、Eカジノを購入するなど、やる気十分なり。 パチンコが生活の一部になっている。 上越市在住。 |
![]() |
伊藤充 Mituru.Itou |
Key |
1998年より参加。 某・菓子会社のバンドに在籍していたが、そのバンドのリーダーが某・菓子会社の社長となり多忙になったため、フリー?になる。 現場での音響チェックなど頼りにしている。 本来JAZZが好きで、上野氏とJAZZユニットも結成している。 浪速の商人(あきんど)でもある。 新潟市在住。 |
![]() |
過足薫 Kaoru.Yogiasi |
Cho、Key |
1996年より参加。 神田とは長い付き合いらしい。 音大出なので、絶対音感は流石!! まさに歩くチューニング・メーター。 近年、お家を建ててからはだいぶご無沙汰となっている。 そろそろ腕がムズムズしてる頃かいな? 新潟市在住。 |
![]() |
上野公一 Kouiti.Ueno |
ASax、BSax、Bass |
1998年より参加。 ホーン隊のアレンジから練習まで頼りっきり! 公私ともにお世話になっている。 私以上の凝り性のようで、上野さんのHP(ぴゅあBig Band)は凝りまくり。たまに体調を崩し、ダウンする。 「Niigata Pure Big Band」のメンバー。 本業はBassだけれど、Saxも吹けばドラムも叩く!と、マルチに頼りにしています。 |
![]() |
目黒勉 Tsutomu.Meguro |
TSax |
1998年より参加。 本来はトロンボーン奏者。 練習熱心な人で、仕事の合間(昼休み)にも練習している。 十分上手いと思うのでもっと自信をもってほしい。 車に酔うという弱点発見。 新潟市在住 「Niigata Pure Big Band」のメンバー。 |
![]() |
佐藤剛仁 Takehito.Satou |
とらんぺっと |
1998年より参加。 新婚さんらしく(関係ないか)、甘〜いトランペットを吹かせたら天下一品極上もの! 練習のたびに遠路はるばるやって来る、14万8千光年を! なんちって。 |
![]() |
厚地美津子 Mituko.Atuji |
とろんぼぉん |
1998年より参加。 かわいらしくトロンボーンを抱える姿はなんとも微笑ましい。 かなりの猫好き! 「Niigata
Pure Big Band」のメンバー。 そのぴゅあBigBandさんのHPから猫のコーナーが設立されている。 現在、仙台市に転勤中! |
![]() |
田篠久雄 Hisao.Tashino |
とらんぺっと |
1998年より参加。 まさにナイス・ミドル。 仕事でお世話になっていましたが、まさか一緒に音楽を奏でることになろうとは・・・。 驚き。 最近来ませんが、いつでも待ってます。 上越市在住。 「Niigata Pure Big Band」メンバー |
![]() |
宍戸孝幸 Takayuki.Shishido |
Bass |
1998年より参加。 ジャズを愛する人なのだが、「歌もののバンドってやってみたい。誰でも知ってる曲で」との発言を私が聞き逃すわけなく、お誘いして参加することになった。 仕事の移動でどこぞへ行ってしまった。 「Niigata Pure BigBand」メンバー 仙台市にて発見される!!元気ですか? |
![]() |
ジェシー・バージェス Jesse Burgess |
Vo、Key、EGt、Bass |
1995年より参加。 アメリカではプロ・ミュージシャンであったが、新潟に来ていたときに私と出会い、コババンドに加入。 すぐれた作曲能力を誇る。 が、現在、アメリカに帰ってしまった。 また、日本で?一緒に演奏できる日を楽しみにしています。 |
![]() |
安藤真一 Siniti.Andou |
Cho、EGt |
1998年2月の『ゼロスタウインターLIVE』、同年6月『HS6』のとき共演。 私とは、他にグループサウンズのバンドもやってるのである。 人間の限界に近い高音から、重低音まで幅広い声域を持つ男なり。 「羽化登仙」のメンバー。 「困ったときには安藤さん」で、いつも助けてもらっています、はい。 |
![]() |
伊藤勉 Tsutomu.Itou |
Bass |
1996年12月の『LennonForever3』のときと、1998年2月の『ゼロスタウインターLIVE』のとき共演。 とても練習熱心で、その打ち込む姿には感動をおぼえた。 こころよりビートルズを愛する男である。 「羽化登仙」のメンバー。 |
![]() |
片野昌幸 Masayuki.Katano |
Cho、Per、Dr |
1996年12月の『LennonForever3』のときと、1998年2月の『ゼロスタウインターLIVE』のとき共演。 歌にギターにドラムに、なんでもこなしちゃう人。 とってもやさしい方です。 佐渡島在住。 「羽化登仙」のメンバー。 |
猪股 耐真男 Tamao.Inomata |
EGt |
1997年『ゼロスタ・サマーLIVE』のとき共演。 研究熱心な方で、次回に期待していたが、仕事の都合で転勤してしまった。 実に礼儀正しい人です。 宮城県は仙台市あたり在住。 写真まってます。 |
|
![]() |
山口 哲一 Norikazu.Yamaguti |
Dr |
1997年『ゼロスタ・サマーLIVE』のとき共演。 パワフルなドラムは、私の知り合いの中でもダントツ。 不思議に手拭鉢巻・Tシャツ・ジャージがよく似合う! 私とは海産隊というバンドでも一緒。 「すじこたらこBand」にも参加! 福島に転勤になった。 けれど待ってます。 |
吉田哲也 Tetuya.Yoshida |
Vo、EGt |
1997年『ゼロスタ・サマーLIVE』のとき共演。 私もびっくりするくらい元気にシャウトしてくれた。 ジョンを愛する人。 仕事で、新潟に転勤してきたが、あっという間に東京へ帰ってしまった。 | |
|
風間 靖 Yasusi.Kazama |
Dr |
2000年『ゼロスタ・サマーLIVE』のとき共演。 他のバンドでも、度々一緒だったので、気心は知れていた? 私以上にビートルズを愛する人である。 たまに、ドラムを叩きながら歌うこともあるのが魅力!シャウト系もいければ文句なしか?Boysなど。 新潟市在住。 |
|
鈴木 圭介 Keisuke Suzuki |
Tsax、Bsax |
2000年12月23日の『新潟ブライダルLIVE』より新規参入! サックスのみならず、パーカッションもこなす器用者。重たい重たいバリトン・サックスは丈夫そうな彼にピッタリ! 新潟市在住。 |
|
坂井 潤 Jun Sakai |
Tp |
2000年12月23日の『新潟ブライダルLIVE』より新規参入! 若いながら、しっかりした発言能力を有す。 音のチェックも伊藤さん同様、頼りにしています。 上越市在住。 |