Plastic Koba Band の活動経緯

過去に出演したイベント(だいたい・・・ですが。)


1997.2  スーベニュー主催「節分LIVE」 at:スーベニュー  小林・神田・大谷

スーベニュー(ライオンタワービル2F)さんの節分イベントで演奏した。  小林がBass、大谷がAGt、神田がEGt
だったような気がする。  普段はバニーガールのお姉さま達が、節分特別企画で仮装していてたまげた。
ママさんは「ちびまるこちゃん」だった。   5時間か6時間やってたような気がします。

「Things We Said Today」などかなりの曲数を演奏。


    4  TDMC主催「○○氏応援LIVE」  at:上越市パティオ  小林・神田

ある活動の、ある方の応援で、上越市はパティオへ。  PAがあるはずだったので、ギターだけ持っていったら、
PA無しで屋外の商店街のど真ん中で、生音生声で演奏することに。  結局、ある方と合流できず、ただ演奏
しに行っただけで終わった。   脇のラーメン屋の奥さんが、気に入ってくれたらしく、花束をもらう。  お礼にと
打ち上げにラーメンを食べに行ったら「がんばってね」と・・・。  どうやらプロのミュージシャンと思われていたらしい。
しかも売れない・・・。  夢を壊すのも悪いと思い、弁解はしませんでした。 3時間ほど演奏。


     8  中条クラレ主催「納涼祭」  at:中条クラレ工場グラウンド  小林・大野・大谷・田中

田中の普段の姿で勤務している、中条クラレ工場の「納涼祭り」で演奏。  広いグランドを一般に開放し、出店も
多数出店し、とってもにぎやかなり。  コババンドは、プロの演歌歌手の前座ではありますが、元気に演奏した。
大野と大谷の初共演でもあった。   演奏後、新婚の田中邸にいき、庭で朝まで語り合った、いろいろと。

「Paperback Writer」「I've Got A Feeling」「Get Back」など演奏。


        ゼロスタ主催「サマーLIVE in 万代シティ」  at:万代シティ2f

  
小林・吉田・猪股・山口

1997年3月に海産隊LIVEをやったとき、Drの山口が「ストレスが溜まった。思いっきり叩きたかった」と言って
いたのを思い出し、R&Rやってチャラにしようと誘い、メンバーもコババンド以外で構成。  新鮮だった。
ジョンが「R&Rサーカス」で、Eクラプトン・Kリチャーズ・Mミッチェルのバックで「Yer Blues」を演奏したとき、「いつ
もと違う音が後ろから聞こえてきてエキサイティングだった。  おれはビートルズじゃなくても歌えるんだ!」と
言っていたのを思い出す。   しばらく違うメンバーでの活動となる。  それがコババンドであるが・・・。

「Twenty Flight Rock」「Hippy Hippy Shake」「Long Tall Sally」「Twist And Shout」などR&Rを演奏。