海 産 隊 のメンバー

小林 訓

Satoru.Kobayashi

Vo

このHPの管理者。  仙台に住んでいた頃、会社の同僚から海援隊を聞かされ、感動で涙する。  すっかり人前で語ることが快感となり、演奏時間を超えても喋りつづける私。  武田鉄矢さんの書く、詩の世界に浸り、日本語の美しさと難しさを痛感している。

寒河江勝俊

Katsutoshi.Sagae

Vo、AGt

『海援隊全曲集』という分厚い楽譜を持っていた。(友人から入手したらしいが) この楽譜が無ければ海産隊の結成は無かった!常に同じ顔の角度で歌っている渋い人。   今度我が家のハムちゃんが出産したら1匹もらって!  「スリーフェイズ」のメンバー

石塚 智

Satoshi.Ishiduka

Vo、AGt

ハードロックからフォークまで幅広いジャンルを軽々こなす人。 自作曲も数曲持っている。 私とグループサウンズのバンドもやっていた。  アウトドアも好む、ある意味、生きる何でも屋さんである。 「ふぉーくりあん・すけったーず」「Warning」のメンバー

小柳 久

Hisashi.Koyanagi

EGt、各リコーダー

この小柳の奏でる「思えば遠くへ来たもんだ」なんかもう最高。 本人もリコーダー吹き冥利に尽きると言っていた。  ギターも一流だが本人はバッキングが好きらしい・・・が、そんなもったいないことはさせない!   仕事の転勤で秋田に。  捜索中。 「Niigata Pure Big Band」のメンバー

上野公一

Kouiti.Ueno

Bass

公私ともにお世話になっている。 長年の成果か経験か、他の知識もすごいが、音楽知識もかなりのもの。 針・整体・お灸などにも詳しく、紹介してもらう約束はしたが、まだ聞いてない。いつか教えてくださいね。  「Niigata Pure Big Band」のメンバー

山口哲一

Norikazu.Yamaguchi

Dr

パワフルなドラムは、私の知り合いの中でもダントツ。 しかし、海援隊の曲となると、静かなものが多く、「ストレスが溜まった、つらかった」と後に告白された。  不思議に手拭鉢巻・Tシャツ・ジャージがよく似合う!  私とは「コババンド」でも一緒した。 

田中和幸

Kazuyuki.Tanaka

Dr

CJMLというレーベルを設立!   本来はGtで激しく歌う。 現在、産休中(育児休眠)。 「コババンド」でも私と一緒である。  本来は「ツナッギーズ」というユニットのメンバー。   中条町在住。