名称 |
OpenArc |
バージョン |
Ver1.01 |
最終更新日 |
2004/04/26 |
OS |
Windows 95/98/98SE/Me/NT4.0/2000/XP/Vista/7 |
必須 |
Susie32 Plug-in (Archive版) |
カテゴリ |
フリーソフト |
転載 |
可能 (詳細はヘルプを参照) |
ダウンロード |
Vector Download Site |
|
|
OpenArcは、アーカイブ形式のSusie32 Plug-inを利用した解凍ソフトです。 つまり、プラグインさえ用意できれば、LZH、ZIP、EXEのリソースからゲームの圧縮データまで何でも解凍できます。
解凍ソフトの基本的な操作方法である、圧縮ファイルのドラッグ&ドロップによる解凍だけでなく、下図のように圧縮ファイルの内容を一覧表示して、解凍したいファイルだけを個別に解凍したり、解凍しなくてもファイルを開ける参照機能なども付いています。
まあ――見た通り、ちょっとしたヒラメキ作品というか、一発芸的なアプリケーションです。
Susie32制作者様作のLhasaなど、かなり強力な解凍ソフトが沢山出回っている中で、恐らくこのソフトは何か特殊な人の、特殊な用途以外に利用価値は無いと思われるので、アイコンもふざけてSusie32風にしたのですが、やりすぎだったかもしれん。
私だったらデスクトップに置いておけない。 |
 |
|
デスクトップなどに作成したOpenArcのショートカットに、圧縮ファイルを直接ドラッグ&ドロップして即時解凍する通常の機能だけでなく、左図のように圧縮ファイルの内容を一覧表示して個別にファイルを開いたり、単独解凍、一括解凍なども行えます。
最近、全解凍しかできない解凍ソフトが多いので、解凍しないで一覧表示ができると便利だなーという、解凍ソフト制作者様方への要望も込めて。 |
|