名称 |
FreeMemory |
バージョン |
Ver2.17 |
最終更新日 |
2009/10/28 |
OS |
Windows 95/98/98SE/Me/NT4.0/2000/XP/Vista/7 |
カテゴリ |
フリーソフトウェア |
転載 |
可能 (詳細はヘルプを参照) |
ダウンロード |
Vector Download Site |
|
|
メモリの消費量や、CPUの稼働率などをリアルタイム表示できる、とても軽量な、観賞用ソフトです。
観賞用なので見た目は悪くありません。 バーもアニメーション表示されます。
表示できるのは、物理メモリ・仮想メモリ・スワップファイルの各総容量・残量・消費量とCPU稼働率。
更にWin95系のOSではシステム・ユーザー・GDIの各リソースの残量が表示できます。
それと、スキン機能が付いています――というよりも、スキンに対応したアプリを一度作ってみたくて作ったというのが本音です。
もちろんスキンコンパイラも付いていますので、ご自分で好みのスキンを作ることができます。(キャラクターモノなど、色々な作品を送って下さった方々もいらっしゃいます。
感激多謝!) |
Ver2.16 → Ver2.17 アップグレード内容 (2009/10/28) |
・4GBを超えるメモリを搭載したPCでは解放機能が正しく動作しなかった不具合を修正。
・コンパイラを Visutal C++ 2008 Professional
に変更。
・Windows Vista、及び Windows 7 に正式対応。 |
|
標準で入っているスキンの一部 |
 |
 |
 |
 |
最近のメモリはGB規模なので、
MB表示でスッキリ
 |
|
|

 |
|