目次


基本操作

  1. 教材ファイルのダウンロード

  2. ウインドウの外観

  3. オーディオトラックの作成とクリップの配置

  4. 水平ズームと3つのツール

  5. 編集モード

  6. トラックの削除

  7. ステレオのクリップはステレオのトラックに

  8. トラックリストに放り込むと・・

  9. ボリュームなどのオートメーション

  10. 混乱したらこの状態に戻してみる


録音/読み込み

  1. マイクを使って録音

  2. オーディオファイルの読み込み


インストゥルメントの使用

  1. トラックと楽器の準備

  2. レコーディング~編集


エフェクト/ミックス/書き出し

  1. エフェクトプラグインの使用1 リバーブ

  2. エフェクトプラグインの使用2 ディレイ 

  3. マスターフェーダーで全体音量の監視

  4. バウンス=完成ファイルの書き出し


参考

  1. (削除)