裏似て蝶
 趣旨は「偶然なそっくり具合のミスマッチを楽しんでしまおう!」「これを機会に元ネタも聴いてみよう」「各々のアーティストが、どんな音楽をかっこいいと思っているか知りたい」であり、決して中傷目的ではありませんので、何卒ご理解ください。また、中傷目的でのご利用は絶対にご遠慮ください。以上の事をご理解いただけた方のみ下記ページをご覧ください。

Sads「BABYLON」
傳田真央「あなたとふたりで-BE WITH ME ALL DAY LONG-

SWITCH TROUT「BOOTFACED」
THE WHO「LIVE AT LEEDS」

Something ELse「ギターマン」
SIAM SHADE「BLACK」,「1999」

坂本美雨「DAWN PINK」
UA「プライベートサーファー」

Kemuri「77days」
小泉今日子「No17」。だからどうしたってかんじなんですが...

LOOP THE LOOP「DOWN BY LAW」
THE DAMNED「地獄に堕ちた野郎ども」ループってミッシェルを意識してるんでしょうか?

THEE MICHELLE GUN ELEPHANT「GEAR BLUES」
FIELD OF VIEW「1」リスペクトじゃなくて明らかに偶然なので裏に回しました。

MOTLEY CRUE「TOO FAST FOR LOVE」
THE ROLLING STONES「STICKY FINGERS」なんとなく入れてみました。

Mr.Children「DISCOVERY」
U2「THE JOSHUA TREE」これはリスペクトなのか偶然なのか悩むところです。ミスチルはレディオヘッドの影響が強いようだけど、U2も好きなのかな。

NICOTINE「PLEEEEEZ!WHO ARE YOU?」
OFFSPRING「AMERICANA」意識してないわけないよなあ。

PENICILLIN
黒夢なんかど〜も...気のせいかしらん。

pre-school『』
SIAM SHADE「SIAM SHADE 5」見事にカブっちゃいました。

sex MACHINEGUNS「LIVE FIRE」
=MOTLEY CRUE「LIVE WIRE」のモジリでしょうね、もちろん。

sex MACHINEGUNS「INTO THE FIRE」
=Dokken「INTO THE FIRE」という曲があります。もちろんリスペクトでしょう。

sex MACHINEGUNS「BURN〜愛の炎を燃やせ〜」
=DEEP PURPLE「BURN」というアルバムがあります。ジャケは似てないけど。

sex MACHINEGUNS「MADE IN JAPAN」
=DEEP PURPLE「ライブ・イン・ジャパン」の海外盤タイトルと同じ。

SOPHIA「黒いブーツ」
thee michelle gun elephant「High Time」これはまあ偶然なんでしょうが...

TUBE「Say Hello」
NIRVANA「NEVERMIND」両者の音楽性のベクトルが正反対なのに、どういうわけかジャケットが似ているのが笑えました。



オマケのページに戻る


HOME