|
彼はプレイヤーとしてはあまり目立たなかったけど、作曲面で非凡な才能を発揮した。ガンズの名曲と言われる曲の大半は彼が書いたものであるという事実はつとに知られている。また、躁鬱病で気分の上下の振幅が激しいAXL(知能指数は平均以上に高いが、精神異常の兆候だとする医者もいる)の手綱を引くという重要な役目があった。神経質で傷つきやすいAXLが、何かにおびえてしまって部屋から出てこないとき、なだめて部屋から連れ出すのはいつも彼の役目だったとか。(AXLがライブ直前に警察に捕まって会場に来られなかったとき、ピンチヒッターでストーンズのカヴァーを歌ったこともある) このころのLAのロッカーには珍しく、短髪の黒髪にエスニックのアクセで、Tシャツじゃなくて、シャツにジャケットというクールなとこがいい感じでした。HANOI ROCKSのANDY MAcCOYの単なるマネなんだけど。(彼はアンディのすごいミーハーファンだったようです。少年の頃、アンディにファンレターを出しまくっていて、スタッフにも覚えられてたらしい)チバさんもストーンズの中でも、ミックやキースじゃなくてブライアン・ジョーンズ(初期に脱退、その後溺死)が好きで、なりきっていた(金髪マッシュルームカット)らしいから、そのへんちょっと似てるかも...(ってこじつけ) 一番思い出深いのは、初来日(というかGUNSのメンバーとしての来日は一回だけ)したとき、鼻にポテトフライを突っ込んでいたこと(笑) 最近雑誌(ギターマガジン)にインタビューが載ってて、なっなんかふくよかになってらっしゃるかも...ダフはやせてました。そりゃもう40近いんだから仕方ないけど、変わりすぎ!ポール・マッカートニーみたいだった。アクセル以外とは全員(一時訴訟騒ぎにもなり、ヤク中でクビになったスティーブンとも)仲良くやってるそうです。アクセル以外とは... |