バンフ蒸留所があったのは、バンフ州の州都バンフから1.5キロメートルほど西にあるインヴァボインディという村です。 そのためインヴァボインディ蒸留所と呼ばれていたこともありました。 バンフ蒸留所は1983年に閉鎖され、1991年にはすべての建物が取り壊されてしまいました。 オーナーだったディアジオ社のレアモルト・シリーズ以外ではオフィシャルボトルは一度も販売されたことがなく、 入手できるのは基本的にインディペンデントボトラーズがボトリングしたものだけです。 閉鎖時には相当量のストックが残されていたとも言われていますが、入手が困難なモルトの一つと思われます。 バンフは麦芽を連想させる甘い香りと、軽やかで心地よいレモンのような酸味が特徴的です。