もう一つの仏教学・禅学

 
禅と哲学
 哲学者のなかにも「人間」「自分」「苦悩」を探求した人がいる。

エックハルト
  • エックハルト小伝
  • なぜエックハルトか
  • エックハルトと禅・仏教との類似性
  • (1)-自分と一体の神を見る
  • (2)-キリスト教の目標
  • (3)-神の国
  • (4)-悪い霊魂
  • (5)-離在、無心、自己の死
  • (6)-己れの本質・生命のすべてを得た!
  • (7)自我を捨てれば神がそこを満たす
  • (続く)
  • 西谷啓治
  • 西谷啓治
  • 西谷啓治の足跡を訪ねて(写真集)
  • 能都町(生家)
  • 京都の自宅
  • 相国寺墓地
  • 西田幾多郎
  • 参考文献
  • 西田幾多郎の生涯
  • 哲学と宗教
  • 場所的論理
  • 宗教を論ずる者
  • 西田の仏教批判
  • 西田の足跡を訪ねて(写真集)
  • 宇ノ気町(生家跡など)
  • 哲学の道
  • 学習院
  • 西田幾多郎

    - 真の自己を探求した哲学者
     西田幾多郎は、京都大学の哲学の教授でした。西田は、自ら禅を実習して、哲学者となり、「自己」を論理的に解明しました。それは、禅の立場というのではなく、宗教や民族や国家を超えた「自己」「人間の真実」です。日本には、西洋の哲学を紹介する哲学者はいても、自分の哲学を創立する人は少なく、その最初の人でした。「禅」は実践であり生き方であり、西田の書いたのは、哲学という学問ですから理解できなくても、かまわないわけですが、仏教や禅と同様に「自己」とは何かを深く探求している点で参考になると思います。仏教学者は、文献を研究するのが中心ですが、哲学者は、自己自身を深く見つめる点で、仏教実践に似て、求道的ですから、仏教学者よりも、自己の根源に迫るものがあると思います。哲学者にして、自己が縁起という者はいない点で、自己自身を探求する仏教とは何かを考えるうえで重要です。



      
    このページの本アイコン、ボタンなどのHP素材は、「てづくり素材館 Crescent Moon」の素材を使用しています。
    「てづくり素材館 Crescent Moon」