(父) センシュアリティ | |
生年 | 2003年 3月16日 牝馬 鹿毛 |
父 母 | フサイチコンコルド スリークドレス 仔(母父 Capote) |
厩舎 | 美浦 高市圭二厩舎 |
生産 | ノーザンファーム |
募集価格 | 1200万円 |
成績 | 0,0,0,1,0−5 |
出資理由: 募集パンフの写真は、募集馬中No.1でしょう。窮屈なところが無く、トモもしっかり映ります。 母の初仔にして大きく出ていますし、低価格ですが、期待してしまいます。 《2004/10/19》 |
着順 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2006/06/25 函館 1R [指] 未勝利 | ダ1000m | 橙 9 | 6番人気 | 10/12 | 良 | 1:02.5(1.5) | 54kg | 松田大作 | 524kg | サッサイア | 0円 |
2006/07/01 函館 4R [混] 未勝利 | ダ1700m | 橙 9 | 8番人気 | 10/12 | 良 | 1:54.8(4.6) | 54kg | 松田大作 | 524kg | ストロングアサクサ | 0円 |
2006/07/15 函館 1R [指] 未勝利父 | ダ1700m | 桃12 | 12番人気 | 4/13 | 良 | 1:50.5(1.3) | 54kg | 松田大作 | 518kg | キングトップガン | 1,372円 |
2006/07/30 函館 3R [混] 未勝利 | ダ1700m | 黒 2 | 3番人気 | 10/13 | 良 | 1:51.8(1.9) | 53kg | ☆津村明秀 | 508kg | メモリーガリソン | 0円 |
2006/09/02 札幌 6R [混] 未勝利 | ダ1700m | 黒 2 | 7番人気 | 10/13 | 良 | 1:50.0(1.9) | 54kg | 津村明秀 | 506kg | メイショウダンディン | 0円 |
2006/10/08 東京 3R [混] 未勝利 | ダ1600m | 赤 6 | 8番人気 | 14/16 | 良 | 1:43.2(3.6) | 54kg | ☆吉田隼人 | 502kg | ジークエンブレム | 0円 |
精算金 |
18,652円 |
調教タイム 2006/09/27美浦助手坂重 2006/09/24美浦助手坂稍 2006/09/20美浦助手坂良 2006/08/30函館見習W良 2006/08/23函館見習W良 2006/08/20函館助手W稍 2006/08/16函館助手W良 2006/07/22函館助手W稍 2006/07/12函館助手W重 2006/07/09函館助手W良 2006/06/22函館松田W稍 2006/06/18函館塚田W良 2006/06/14函館助手W良 2006/06/11函館助手W稍 2005/08/21函館助手W重 2005/08/17函館助手芝良 2005/08/14函館助手W良 2005/08/11函館助手ダ良 |
|
66.4- 71.3- 69.4- 69.4- 63.0- 66.6- 68.6- 70.2- 68.0- 71.9- 72.5- 65.4- 67.8- |
50.9- 55.1- 56.8- 51.3- 52.2- 55.9- 53.2- 49.6- 51.5- 55.2- 52.7- 54.9- 53.8- 56.9- 56.6- 50.8- 53.1- |
37.4- 40.5- 41.3- 37.5- 38.0- 41.5- 39.0- 37.0- 38.2- 40.9- 38.1- 40.6- 39.9- 42.9- 41.8- 38.2- 39.5- |
24.9- 26.9- 27.2- 13.7- |
12.8 13.4 13.2 12.1 12.6 13.0 12.4 12.7 12.2 13.2 11.9 13.2 13.0 14.8 13.1 12.6 13.6 15.1 |
(4) (5) (7) (7) (2) (6) (7) (5) (6) (8) (7) (6) (4) (4) |
一杯 馬也 馬也 強目 一杯《レディアマポーラ(古500万)強めの内追走0.2秒先着》 馬也 馬也 一杯 馬也《モエレキセキレディ(三未勝)一杯の内追走0.2秒先着》 馬也 強目 馬也 一杯 馬也 馬也《エアジパング(新)馬なりの外同入》 馬也《エアジパング(新)一杯の外0.2秒先着》 馬也《エアジパング(新)強めの外0.2秒先着》 也ゲ |
Infomation 2005/06月16日現在 512`。この中間は調教負荷が高いダート周回コースでのキャンターを取り入れ順調に乗り込んでい ます。現在は砂の深いダート周回コースでキャンター2400mを行った後、屋外直線コースでハロン 15秒のキャンターを行っています。また週2回は13−13という非常に速いペースで更なるレベル アップを画策しています。ここしばらく強めの調教を継続して行っていますが、疲れを見せるどころか 、益々快調といった風で飼い葉食いも旺盛です。飼い葉とトレーニングがそのまま筋肉になり、一段と 馬体がたくましくなってきました。今後は第2回産地馬体検査を受け、北海道でのデビューを目指すこ とになりますが、空港牧場にいる間は更なる心肺機能の向上を目標にしっかりと乗り込んでいきます。 なお、同馬は6月21日に行われる第2回産地馬体検査を受検いたします 2005/05月19日現在 520`。この中間から調教場を屋外に移しています。現在は屋外直線コース(1200m)を2本、 1本目ハロン17秒、2本目ハロン15秒のキャンターで上がっています。また週に2回はハロン13 秒といった非常に速いキャンターも取り入れて更なるパワーアップを画策しています。ペースをここま で上げると苦しがるケースが多々見受けられますが、本馬には全く当てはまらず、他馬に負けまいと乗 り手も苦しいほどの手応えで颯爽と坂路を駆け上がっています。5月16日には管理予定の高市師も状 態のよさを確認しており、6月21日に行われる第2回産地馬体検査を受検することになりました。今 のところ函館競馬場に入厩し、北海道シリーズでデビューする公算が高くなっています 2005/04月19日現在 512`。現在は屋内坂路コースでのハロン15秒のキャンターを基調に、週2回は屋内坂路を1本、 ハロン14秒といった速めの追い切りを消化しています。さすがにハロン14秒を開始した当初は幾分 きつそうな感じもありましたが、適応力が高く、すぐに息の入りも良くなり、ハロン15秒を行ってい た時の手応えが戻ってきました。このあたりから心肺機能の向上がありありと分かります。またペース を上げても馬体重が増加傾向にあるように日々の飼い葉、調教が全て実になっている好循環に入ってい ます。更なる変わり身も期待できることから、今後も遠慮せず攻め馬を積み、入厩に備えていきたいと 思っています 2005/03月16日現在 508`。現在は屋内坂路コースでハロン16秒のキャンター2本を毎日行っています。また週2回は 15−15までペースを上げる等、意欲的に乗り込んでいます。このところ騎乗中に少し煩い面を見せ るようになってきましたが、調教では悪さをしない優等生タイプでキャンター中は集中して走っていま す。馬体が大きいこともあり、見た目のスピード感こそありませんが、乗り役もなかなかの手応えを感 じ取っています。実際に乗り役が「えっ!楽に行ったのにこんな速い時計が出ていたの・・・」と驚く ほど、素晴らしい手応えで坂路を駆け上がっています。他馬と比べて乗り込み量が不足しているにもか かわらず、冴えある動きを見せていることから、今後磨けば磨くだけ輝きを増すことは間違いないでし ょう。体調も良く、今後も遠慮なしにどんどん進めていきます 2005/02月16日現在 504`。この中間も徐々にペースアップを図っています。現在は屋内坂路(750b)を2本、ハロ ン17秒(終い16秒)のキャンターで上がっています。速めのペースに移行したこともあり、前向き さが感じられるようになってきました。また以前は馬房内で物音に対して敏感な面がありましたが、最 近ではそのようなことはなく、このあたりに精神的な成長を窺うことができます。厳寒期にも関らず、 体調も良好で、今後のメニューアップにより更なる成長が望めそうです 2005/01月18日現在 500`。体高161a、胸囲185a、管囲20.0a。この中間も順当にペースアップを図ってい ます。現在は屋内坂路コース(750b)でハロン18秒のキャンター2本の調教を行っています。坂 路での乗り込みを継続していることから物見は徐々になくなり、走ることに対しての前向きさが前面に 出てくるようになりました。乗り役もなかなかの手応えを感じているようです。冬場にしては体調、飼 葉食いともに良好ということもあり、春の本格的な調教開始まで順調に進めていけるでしょう。 2004/12月17日現在 483`。初期馴致もスムーズにこなし、すでにコースでの調教に移行しています。現在は屋内周回コ ースでのキャンター1600bを基本としていますが、週2回は屋内坂路(750b)でハロン20秒 程度のキャンター2本を行っています。まだ物見をしたり飛び跳ねたりと子供っぽさが目に付きますが 、運動量が増えるにつれ自然と解消されるものと考えています。冬本番を迎えましたが、体調も非常に 良く、これからもどんどん進めていきます。 2004/11月17日現在 484`。現在はロンギ場(円形の小さな馬場)での馴致を行っており、人を背に乗せ、走るという感 覚を覚えさせています。とても大人しく、乗っていても悪さをすることもなく非常にスムーズに調教を 進めることが出来ています。牝馬にしては馬格に恵まれており、砂の深いロンギ場でもバテることなく 、なかなかの脚捌きを見せています。 2004/10月15日現在 474`。8月に負った胸前の裂傷はすっかり治り、放牧と初期馴致を行っています。現在は厩舎内で 腹帯の感覚を慣らし、人が跨って常歩を行っています。併せて広めのパドックでの放牧を行っています が、集牧の際は所狭しと走り回っており、他馬に蹴られた後遺症は皆無と言えそうです。馴致を開始し ても元気一杯ということもあり、今後はスムーズに進めていけそうです。 2004/9月17日現在 479`。放牧中、他馬に胸前を蹴られたことから裂傷を負ったため、8月20日に患部の縫合手術を 行いました。現在は抜糸も終え、パドック放牧を行っています。まだ馴致の開始予定は決まっていませ んが、素直で大人びた性格ということもあり、いったん馴致を開始すればスムーズにメニューを消化す ることができるでしょう。 2004/9月初旬 体高156.5cm 胸囲179cm 管囲19.5cm 馬体重454kg |
会報Photo | |
![]() | 会報画像 2006年4月 |
![]() | 画像 2005年 7月HP |
![]() | 画像 2005年 6月HP |
![]() | 画像 2005年 5月HP |
![]() | 画像 2005年 4月HP |
![]() | 画像 2005年 3月HP |
![]() | 画像 2005年 2月HP |
![]() | 画像 2005年 1月HP |
![]() | 画像 2004年12月HP |
![]() | 画像 2004年11月HP |
![]() | 画像 2004年10月HP |
![]() | 画像 2004年9月HP |
![]() | 画像 募集パンフレット |
フサイチコンコルド 1993 | Caerleon | Nijinsky | Northern Dancer |
Flaming Page | |||
Foreseer | Round Table | ||
Regal Gleam | |||
バレークイーン | Sadler's Wells | Northern Dancer | |
Fairy Bridge | |||
Sun Princess | イングリッシュプリンス | ||
Sunny Valley | |||
スリークドレス 1997 | Capote | Seattle Slew | Bold Reasoning |
My Charmer | |||
Too Bald | Bald Eagle | ||
Hidden Talent | |||
Bold Wench | Bold Forbes | Irish Castle | |
Comely Nell | |||
Forbidden Sight | Bagdad | ||
Curlers |