シミュレーター | |
生年 | 2000年 3月29日 牡馬 青鹿毛 |
父 母 | Saint Ballado Clever Pilot 第2仔(母父 Clever Trick) |
厩舎 | 美浦 勢司和浩厩舎 |
生産 | |
募集価格 | 3200万円 |
成績 | 0,0,0,0,0−4 |
出資理由:シングスピールと散々悩んだ挙句、現馬体重がこちらの方が上だっ
たのでセイントバラードの方を選びました(2次出資があるとしたらシングスピールにも出資する
かもしれません^^)。母は米2歳GTで2着の実績があります。父はデヴィルズバッグの全弟です。
どうやらドバイでSS産駒が活躍したことにより、Haloに注目が集まっており、それほど安価には
ならなかったようです。《2001/12/10》 引退:不完全燃焼でした。順調にレースに臨めていたとしても、勝ちあがれたか どうかは分かりませんが、掲示板にのるぐらいの活躍は出来たはずです。残念です。 |
着順 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2003/02/02 中山 5R [混]3歳新馬 | ダ1800m | 桃16 | 9番人気 |
8/16 |
2:01.1(3.1) | 56kg |
村田一誠 | 518kg |
スマートカイザー | 693円 |
|
2003/02/16 中山 6R [混]3歳新馬 | 芝2000m | 黄 9 | 10番人気 |
8/16 |
2:07.9(0.8) | 56kg |
村田一誠 | 520kg |
シャドウビンテージ | 749円 |
|
2003/03/01 中山 6R [混]3歳未勝利 | 芝2000m | 橙14 | 10番人気 |
11/16 |
2:08.0(2.6) | 56kg |
二本柳壮 | 526kg |
ストローマーク | 0円 |
|
2003/09/21 中山 3R [混]3歳未勝利 | ダ1800m | 緑11 | 10番人気 |
14/16 |
2:02.3(4.3) | 56kg |
江田照男 | 526kg |
クイックジャイブ | 0円 |
|
2003/11月 代替補償 |
19,548円 |
||||||||||
2003/11月 引退精算 |
15,003円 |
調教タイム 2003/10/01美浦助手W良 2003/09/17美浦江田W良 2003/09/14美浦見習W稍 2003/02/27美浦助手W良 2003/02/12美浦助手W稍 2003/01/29美浦村田W良 2003/01/22美浦助手W良 2003/01/19美浦助手W稍 2003/01/15美浦助手D良 |
|
67.9- 68.4- 70.3- 69.0- 66.9- 68.5- 71.2- |
58.9- 52.6- 53.0- 53.8- 53.6- 51.7- 53.5- 55.4- |
43.3- 39.0- 39.0- 39.5- 39.4- 37.9- 39.5- 40.5- |
12.6- |
14.0 13.2 12.7 13.1 13.3 13.5 13.8 14.6 14.5 |
(7) (4) (2) (1) (4) (3) (3) (3) |
馬也 一杯《シルクキャプテン(古1000万)一杯の内先行0.2秒遅れ》 強目《マチカネイサリビ(古1000万)馬なりの内追走同入》 馬也 馬也《プラチナリーフ(三未勝)馬なりの外追走3F併0.6秒先着》 一杯《プラチナリーフ(三未勝)馬なりの内追走0.2秒遅れ》 馬也 一杯 ゲ也 |
Infomation 2002/9月20日現在 532キロ。屋外周回コース1600mを廻った 後、屋内坂路1本をハロン18秒のキャンターで上がっている。9月に入って調教のペースを少し上げ て馬に行く気が出てきたようだ。太目だった馬体も少しづつ締まってきていて、調教を進めていける状 態になってきた。ただ背中の筋肉がまだついてこないため、慎重に進めていく予定。 2002/8月27日現在 520キロ。週3回周回コース1600mを廻っ た後、週1回屋内坂路1本をハロン20秒のキャンターで上がっている。一時期は成長期にあたってい たせいか覇気がなく、走る気が見られなかったが、だいぶいい頃の雰囲気に戻ってきた。また大きくな った感があるが、1日2回ウォーキングマシーンに入れていることもあり、徐々に体が絞れてきた。こ のペースでゆっくり仕上げていけば上手く仕上がってくれそうなので、他の馬は新馬に備え、入厩して いく時期だが、馬に合わせてじっくり乗り込みを進めていく予定。 2002/7月24日現在 現在は週に3回、周回コース1600mを廻った後、屋 外坂路400m(1本)、また週に一度、屋内坂路750m(1本)でハロン23秒のキャンターを行っている。併せて 午前午後と一日2回のウォーキングマシーン調整も行っており、だいぶ馬体も絞れてきた。現在成長期 にあたっているせいか、春先と比べると馬に覇気が感じられないので、少々ペースを落として乗り込ん でいる。状態が上向き次第、ペースを上げていく予定。 2002/6月24日現在 522キロ。現在は @週に3回、屋内坂路750m(1本)でハロン20秒、 A週に3回、周回馬場(1600m)でハロン23秒のキャンター調整を行っている。体調、毛ヅヤに文句はなく 、乗り出してからは良化の一途を辿っている。調整が進んでもカリカリした面は出しておらず、これ からも順調にペースアップしてきけそうです。 2002/5月24日現在 514キロ。4月上旬より乗り運動を再開。しかし 、再度右前脚の歩様が少々気になったため、暫く乗り運動を控えていた。現在は順調に回復してきてお り、5月11日よりダク調整を開始した。もう少々ダクのみで様子を見て、近々キャンター調整を再開す る予定。 2002/4月24日現在 494キロ。順調に乗り込まれていたが、3月下旬 に調教による疲れからくるハ行(右前)を起こしたため、暫くの間ウォーキングマシーン調整を行ってい た。現在は疲れも抜け、不安な点もなく、ダク調整を行っている。暫く様子を見て、調整のペースを上 げていく。 2002/3月25日現在 488キロ。現在は @屋内坂路でハロン23秒ペースのキャンター1本 A屋内周回コース1600mでハロン23秒のキャンター を一日おきに乗り込んでいる。来日時と比べるとかなり体も大きくなり、また伸びも出てきて、 とても見栄えのする馬になってきた。今年頭まで休養していた分、他馬と比べて調整が遅れていたが 、ここにきてその遅れもだいぶ取り戻してきた。ただ一点だけ、頼りない点を挙げるとするならば、 来日時に相当背肉が落ちてしまったことからまだ完全には戻りきっていないということだ。しかし、 この点も調整がすすむにつれ解消してくると思われる。 2002/2月15日現在 495キロ。年明けより乗り込みを開始している が、体調は今まさに絶好調。 現在は @屋内坂路でハロン24〜25秒ペースのキャンター1本 A屋内周回コース1200mでハロン24〜25秒のキャンター を一日おきに乗り込んでいる。乗り込みが進むにつれ、煩い面が出てきた。しかし、休養期間中の成長 が著しく、馬体もグンと大きくなり、特にトモの張りは特筆できるものがある。背肉のつきはまだ物足 りない面もあるが、飼い食いの良さから乗り込みを進めていくにつれ、次第についてくるだろう。 2002/1月16日現在 478キロ。昨年末よりコンディション造りのため、ウォーキングマシーン調整を行っていたが、 年始8日より乗り運動を開始。現在は屋内馬場でダク調整を行っている。久しぶりに乗り運動を行った ことから元気一杯の動きを見せている。暫くは同調整を行い、様子を見てキャンター調整を開始する 予定。 2001/12月14日計測 体高159cm 胸囲183cm 管囲21.0cm 馬体重488kg |
会報Photo | |
![]() | 画像 会報2002年11月号より |
![]() | 画像 会報2002年10月号より |
![]() | 画像 会報2002年9月号より |
![]() | 画像 会報2002年8月号より |
![]() | 画像 会報2002年7月号より |
![]() | 画像 会報2002年6月号より |
![]() | 画像 会報2002年5月号より |
![]() | 画像 会報2002年4月号より |
![]() | 画像 会報2002年3月号より |
![]() | 画像 会報2002年2月号より |
![]() | 画像 会報2002年新春号より |
![]() | 画像 募集パンフレットより |
Saint Ballado 1989 | Halo | Hail to Reason | Turn-to |
Nothird Chance | |||
Cosmah | Cosmic Bomb | ||
Almahmoud | |||
Ballado | Herbager | Vandale | |
Flagette | |||
Miss Swapsco | Cohoes | ||
Soaring | |||
Clever Pilot 1994 | Clever Trick | Icecapade | Nearctic |
Shenaningans | |||
Kankakee Miss | Better Bee | ||
Golden Beach | |||
Dr.Blum | Dr.Fager | Due Dilly | |
Ms.Bishop | |||
King's Bishop | Madame Michelle | ||
カコガワクイン |