もどる
これが秘策 コーキの絵をサンタが間違えてしまうというストーリー ちょっと無理があるか?
サンタへのお手紙の絵は
↓ コーキにとってはゲームキューブだが 、 ↓ サンタにとってはLEGOである、というもの! このLEGOは上から見たらコーキの絵にそっくりだし、 サンタが間違えた事にすれば・・・ 、何とかなるのではないか!? だって、サンタは外人だから日本語が読めるはずないから・・、 「さるげっちゅーの・・」の意味はわからないはずだし、 LEGOには、おまけまで付いているし、 更におまけをプラスして ↓ と なんかを付けちゃえば・・ こどもはたくさんの箱に弱いから、 コーキの絵にあるコントローラーらしき黒く塗りつぶした物が、 これらのおまけの箱という設定にすれば・・ 多分、コーキは納得してくれるはずだ。 だって、ブロック遊びは大好きだし、 きっと喜ぶはずだ・・ プレゼントはクリスマスイブの前の晩にセットしよう。 1日早くプレゼントが届けば、サンタクロースはあわてんぼうだから、 きっと間違えちゃった、と考える事も可能だし・・、
そして、クリスマスイブの朝が来た!