<・・・・・BACK | NEXT・・・・・・> |
駿府城公園のお堀をながめる場所に建つ築79年の木造住宅。解体の選択肢もある中、建物診断を行い、耐震補強の内容を確認。その結果からオーナーの判断により改修工事を実行することとなりました。
耐震補強と共に、これからの使い方に合わせた間取りの変更、水回りを中心とした設備の改修、可能な範囲での断熱付加工事を行っています。当初0.55だった耐震評点も1.26まで向上しました。庭に面する南側の縁側、8帖の和室と2階にある2つの和室は元の建物の良い雰囲気を残すためにクリーニングと建具や仕上げの補修に留めています。 改修しても新築に追いつかないものがありますが、新築では手に入らないものもあり、埋もれてしまっていたそれが蘇りました。解体ではなくて、改修をしたことに意味があったと思える、これからも気持ちよく住み続けることができる家になりました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
||